1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2012年06月05日
食べれる薔薇。
食べれる薔薇
↓

本当にね食べれるんですよ。
観賞用の薔薇とは、土から違うとか。
バラのお隣にある緑はフレッシュハーブ。
この薔薇、サラダや生春巻にすこ~し入れたり、
ハーブティにしたり、湯船に浮かべたりと、
素敵な使い方ができます。
甘味もありますが、苦味もあるんですよ。
市販のローズティにバラの花びら2~3枚入れるだけでも
ぐ~んと香りが広がりますよ
プチ贅沢をしたい時にもオススメです

最近、みやchanブログ内でうろうろしていないので、
久しぶりにブログ散歩してきたら見つけちゃいました
<まみかあさんの日々>まみかあさんが書かれているブログ
ここで私を発見
ありがとうございます

こうして書いて下さるだけで嬉しい~
また道端でバッタリ会いましょうね(^_-)-
経絡リンパケア講座6月15日受付中。
6月予定UP

↓

本当にね食べれるんですよ。
観賞用の薔薇とは、土から違うとか。
バラのお隣にある緑はフレッシュハーブ。
この薔薇、サラダや生春巻にすこ~し入れたり、
ハーブティにしたり、湯船に浮かべたりと、
素敵な使い方ができます。
甘味もありますが、苦味もあるんですよ。
市販のローズティにバラの花びら2~3枚入れるだけでも
ぐ~んと香りが広がりますよ

プチ贅沢をしたい時にもオススメです




最近、みやchanブログ内でうろうろしていないので、
久しぶりにブログ散歩してきたら見つけちゃいました

<まみかあさんの日々>まみかあさんが書かれているブログ

ここで私を発見

ありがとうございます


こうして書いて下さるだけで嬉しい~

また道端でバッタリ会いましょうね(^_-)-
経絡リンパケア講座6月15日受付中。
6月予定UP
2012年06月03日
実際に植林して地球に緑を。
私のアメブロに貼り付けているブログパーツ。
「グリムス」
ようやく大人の木になった~
って事で、実際にグリムスプロジェクトチームによって
植林されるそうです
「今回は、インドネシアへマングローブ220本、マンゴスチン・プテ300本植林 」
という事で、グリムス植林活動・現場報告がされていました。
「広告、スポンサー、協賛で得た収益にてグリムスの運営、
植林費用をまかなっています」
というグリムス
ブログを更新するだけで、
地球に貢献してるって不思議な感覚だけど、
面白いよ
自分に出来る地球への貢献。
それぞれの視点で続けていきましょうね
グリムズ←ここクリックしてみてくださいね
6月予定UP♪
↑ヨガだけでないヨガサロン
「グリムス」
ようやく大人の木になった~

って事で、実際にグリムスプロジェクトチームによって
植林されるそうです
「今回は、インドネシアへマングローブ220本、マンゴスチン・プテ300本植林 」
という事で、グリムス植林活動・現場報告がされていました。
「広告、スポンサー、協賛で得た収益にてグリムスの運営、
植林費用をまかなっています」
というグリムス

ブログを更新するだけで、
地球に貢献してるって不思議な感覚だけど、
面白いよ

自分に出来る地球への貢献。
それぞれの視点で続けていきましょうね

グリムズ←ここクリックしてみてくださいね

6月予定UP♪
↑ヨガだけでないヨガサロン

2012年05月18日
スパイス学
たまには自分時間を~
ということでここのブログでもよく登場する
Conditioning salon BALANCEさんと一緒に
癒しのおうちLapin*covoさんの自宅ショップへ
野菜ソムリエ+ベジフルビューティアドバイザー
前田 有紀子先生の
「元気のための野菜果物学・スパイスの力」
のワークショップに参加してきました

ジンジャーシロップ&ジンジャーケーキ
今日制作したのはジンジャーシロップ。
画像は先生手作りのジンジャーケーキ。
アーユルヴェーダ的ライフもしているので
スパイスは日常で使うのですが、
夏もジンジャーいけますよ~
ワークショップに参加するのも楽しいもので、
しかも今日は偶然にも
三女の幼稚園時代のママさんも参加していたりして
なにかと狭い宮崎を体感していた私です
(それ以外にも今日は繋がりがあったのよ
)
今日は参加する方だったけど、
来週は招く立場でワークショップをコラボでします
骨盤ケア・コンディショニング★
5月25日(金)です。
午前の部は満席となりました(ありがとうございます)
午後13時~は余裕がありますので、
気軽に参加してくださいね
ヨガだけでないヨガサロン・メニュー一覧★♪

ということでここのブログでもよく登場する
Conditioning salon BALANCEさんと一緒に
癒しのおうちLapin*covoさんの自宅ショップへ

野菜ソムリエ+ベジフルビューティアドバイザー
前田 有紀子先生の
「元気のための野菜果物学・スパイスの力」
のワークショップに参加してきました


ジンジャーシロップ&ジンジャーケーキ
今日制作したのはジンジャーシロップ。
画像は先生手作りのジンジャーケーキ。
アーユルヴェーダ的ライフもしているので
スパイスは日常で使うのですが、
夏もジンジャーいけますよ~




ワークショップに参加するのも楽しいもので、
しかも今日は偶然にも
三女の幼稚園時代のママさんも参加していたりして
なにかと狭い宮崎を体感していた私です

(それ以外にも今日は繋がりがあったのよ

今日は参加する方だったけど、
来週は招く立場でワークショップをコラボでします

骨盤ケア・コンディショニング★
5月25日(金)です。
午前の部は満席となりました(ありがとうございます)
午後13時~は余裕がありますので、
気軽に参加してくださいね

ヨガだけでないヨガサロン・メニュー一覧★♪
2012年05月10日
2012年05月08日
メンター。出会い。
人には皆、メンターとの出会いがあります。
<メンター…師匠とか人生の先生とかって意味>
メンターは一人だけではなく、
その時々によって複数だったり、変わったりするよね。
だって、自分のエネルギーも変わるもん。
ステキなメンターとの出会いは、
自分をぐ~んと成長させるきっかけでもあります。
今まで、どんなメンターと出会った?
そして、今の自分のメンターは誰??
「おっ
」
って思ったメンターと繋がってくださいね
そして、自分がメンターから学んで実践したことは
次の人にも繋げてくださいね。
これも、エネルギーの循環
人は一人で生きているのはなく、
全ての存在と共存して生きています。
独り占め~なんてしていると、
エネルギーのループが小さくなってしまうよ
<メンター…師匠とか人生の先生とかって意味>
メンターは一人だけではなく、
その時々によって複数だったり、変わったりするよね。
だって、自分のエネルギーも変わるもん。
ステキなメンターとの出会いは、
自分をぐ~んと成長させるきっかけでもあります。
今まで、どんなメンターと出会った?
そして、今の自分のメンターは誰??
「おっ

って思ったメンターと繋がってくださいね

そして、自分がメンターから学んで実践したことは
次の人にも繋げてくださいね。
これも、エネルギーの循環

人は一人で生きているのはなく、
全ての存在と共存して生きています。
独り占め~なんてしていると、
エネルギーのループが小さくなってしまうよ

2012年05月06日
家族揃ってのGW
GW、終わったね~。
って事で長女・次女さんは必死で宿題中
前半のGWは次女・三女さん新体操競技会で大分に2泊3日。
後半は次女さんの新体操練習が連日と、
それに長女・三女さんの新体操練習日が入ったりと、
まぁ~、やっぱり新体操の日々。
そして単身赴任中のダンナ様も帰ってきていたので、
練習の合間をぬってあちこちに買い物へ
買い物って言っても、日常のモノ。
ご飯炊き用の土鍋。(内蓋を私が割っちゃたの)
↑
おかげで3代目の土鍋となりました。
(8年前くらいからご飯は土鍋なの)
靴を買いに、テ○カの大倉庫市へ
(いったい何足買った??)
焼酎を買いに家族で抽選会へ
(同じ銘柄の焼酎を2万近く購入したような気がする)
特にどこかに出かけた訳ではないけど、
何だかんだ言って充実したGWやったな~って。
そうそう、潮干狩りも行った
(私は人ごみ・河口・濡れた砂が苦手なのでお茶持ち係)
1・2日の平日はダンナ様と二人で
三女さんを迎えに下校時刻に散歩したし
あっ、新しく出来たニ○リで買い物もした
そして、よく食べた
・・・ついでに体重も増えた
(これは明日からの美ボディトレーニングで戻すよん
)
楽しいGWをありがとうね~
って事で長女・次女さんは必死で宿題中
前半のGWは次女・三女さん新体操競技会で大分に2泊3日。
後半は次女さんの新体操練習が連日と、
それに長女・三女さんの新体操練習日が入ったりと、
まぁ~、やっぱり新体操の日々。
そして単身赴任中のダンナ様も帰ってきていたので、
練習の合間をぬってあちこちに買い物へ

買い物って言っても、日常のモノ。
ご飯炊き用の土鍋。(内蓋を私が割っちゃたの)
↑
おかげで3代目の土鍋となりました。
(8年前くらいからご飯は土鍋なの)
靴を買いに、テ○カの大倉庫市へ

(いったい何足買った??)
焼酎を買いに家族で抽選会へ

(同じ銘柄の焼酎を2万近く購入したような気がする)
特にどこかに出かけた訳ではないけど、
何だかんだ言って充実したGWやったな~って。
そうそう、潮干狩りも行った
(私は人ごみ・河口・濡れた砂が苦手なのでお茶持ち係)
1・2日の平日はダンナ様と二人で
三女さんを迎えに下校時刻に散歩したし

あっ、新しく出来たニ○リで買い物もした

そして、よく食べた

・・・ついでに体重も増えた

(これは明日からの美ボディトレーニングで戻すよん

楽しいGWをありがとうね~

2012年05月02日
声をかけてもらうと嬉しいね♪
ご無沙汰しております、吉永です。
新体操の大分遠征も無事終わり、
次の7月の競技会に向けて練習している娘達とサポートのハハです
大分遠征の最終日、
うちのダンナさまは岡山から大分に入り、
そこで私と3姉妹と合流し宮崎に帰省。
1、2日とふつーに学校に行っている3姉妹。
2日の赤江でのヨガレッスン以外はお休みな私。
連日でダンナさまとランチっす
そこでね、嬉しいことがあったのよ
ランチに入ったお店で
「ヨガの先生のさくらさんですよね~
」
「ブログ見ています!!」
って以前ヨガに参加してくださった方より
声をかけてくださったの
嬉しい~
声かけてもらえるのがとっても嬉しい私
なので、皆、私を見かけたら声をかけてくださいね(笑。
新体操の大分遠征も無事終わり、
次の7月の競技会に向けて練習している娘達とサポートのハハです

大分遠征の最終日、
うちのダンナさまは岡山から大分に入り、
そこで私と3姉妹と合流し宮崎に帰省。
1、2日とふつーに学校に行っている3姉妹。
2日の赤江でのヨガレッスン以外はお休みな私。
連日でダンナさまとランチっす

そこでね、嬉しいことがあったのよ

ランチに入ったお店で
「ヨガの先生のさくらさんですよね~

「ブログ見ています!!」
って以前ヨガに参加してくださった方より
声をかけてくださったの

嬉しい~

声かけてもらえるのがとっても嬉しい私

なので、皆、私を見かけたら声をかけてくださいね(笑。
2012年04月27日
新体操の旅。
娘達の新体操競技会参加のため、
明日早朝より大分へ行ってきます
2泊3日の日程。
またまた少しの間ブログ更新できません。
お問い合わせ・お申し込みは携帯へしていただければ対応できます。
もし留守電になっていたら、
お名前を残しておいてくださいね
書きたいこといーっぱいあるのに
なかなか書けないこのもどかしさ(笑。
エネルギー整体・波動調整の対面・遠隔セッションの感想も
UPしたいのに~
もうちょっと待ってくださいませ
明日早朝より大分へ行ってきます

2泊3日の日程。
またまた少しの間ブログ更新できません。
お問い合わせ・お申し込みは携帯へしていただければ対応できます。
もし留守電になっていたら、
お名前を残しておいてくださいね

書きたいこといーっぱいあるのに
なかなか書けないこのもどかしさ(笑。
エネルギー整体・波動調整の対面・遠隔セッションの感想も
UPしたいのに~

もうちょっと待ってくださいませ

2012年04月12日
子どもと一緒に。

4月10日の画像↑
翌日の入学式が待ちきれなくって、
1日のほとんどをランドセル背負って過ごしていた三女さん

ちっこいでしょー

ランドセルの割合が大きいこの姿。
後ろ姿は私そっくりと言われています(笑。
頭の形は私と3姉妹、そっくりなのよ~

11日の入学式も無事終わり、
登校班でてくてく歩いて学校に行く生活となりました。
マンション内で登校班を組んでいるのと、
次女さんが班長でもあるので安心。
そして帰りは偶然にも
同じマンション・隣のマンション・その横のマンションの1年生は
同じクラスの女の子

これから4人できゃーきゃー言いながら帰ってくるはず

幼稚園ママ生活を10年間してきて、
小学生ママ生活を13年間する予定。
長いって・・・

・・・・・・・・・・・
春休み前の子ども+私の体調不良で寝込んでいた日々から
皆には予約の変更や、
予約枠の少なさで迷惑をかけています(ごめんなさい)。
そして、まだ1年生というのもあって帰宅時間が早いのと
小・中学校の家庭訪問期間にもなるので
4月末までは午後はお休みとさせてもらっています。
5月からは午前・午後共に開始しますので
もうちょっと待っててくださいね
子どもキライだった私が
縁あって3姉妹のママになり、
そして何より子どもに合わせての生活。
意外と楽しんでいたりします
毎日の新体操の送迎から心・身体のフォロー。
何だかんだ言ってヴァイオリンを楽しんでいる娘二人。
新体操の練習・発表会・試合。
ヴァイオリンの練習・発表会・コンクール。
今となっては私のとっておきの楽しみです

(とっておきと言いながら、いっぱいあるw)
さて、明日も小学生組を見送って、
学校近くに迎えに行って、
新体操とヴァイオリンの送迎で市内を走り回りますよ

2012年04月09日
一人20万。
今日のタイトル「一人20万」
なにが20万?
宿泊代がお一人さま20万ってところで
長女のヴァイオリン講習会があったのです
もちろん日帰りの吉永家ご一同様よ(笑。

↑駐車場から坂を下り~、上り~すると見えてくる建物。
ようやくフロント。
室内はこんな感じ

↑ピアニストの方が練習をされています。
そこから娘が使用する練習施設まで
カートに乗って坂道を上り~、下り~のこんな風景

で着いた建物は大理石の床暖房の
湯気がほわんほわん出ている露天風呂付きのヴィラ↓




暖炉があって娘たちくつろぎ中。
講習会も無事終わってリラックスムード
鹿児島県霧島市の「プライベートリゾート天空の森」です。
施設内、離の里 雅叙苑もステキな所ですよ

なにが20万?
宿泊代がお一人さま20万ってところで
長女のヴァイオリン講習会があったのです

もちろん日帰りの吉永家ご一同様よ(笑。

↑駐車場から坂を下り~、上り~すると見えてくる建物。
ようやくフロント。
室内はこんな感じ

↑ピアニストの方が練習をされています。
そこから娘が使用する練習施設まで
カートに乗って坂道を上り~、下り~のこんな風景

で着いた建物は大理石の床暖房の
湯気がほわんほわん出ている露天風呂付きのヴィラ↓




暖炉があって娘たちくつろぎ中。
講習会も無事終わってリラックスムード
鹿児島県霧島市の「プライベートリゾート天空の森」です。
施設内、離の里 雅叙苑もステキな所ですよ

2012年04月06日
満足すると次が準備される。
物事、満足するとどうなると思いますか?
次のステージが準備されます
同じベストな状態ってずーっと永遠には続かないの。
どんどん循環しています。
そして、循環の輪はどんどん大きなっていきます。
そこに、いろいろな人が交わったり、
逆に縁が薄くなっていったり、
一時として同じ循環の輪ではありません。
常に変化しています
自分の周りのエネルギーはどんどん変化していっているのに、
「私はこれで満足なの」ってどっかり居座っていると、
いつの間にか、エネルギーの循環の輪は自分から外れていちゃってる。
なーんて事もおこります
誰かが中心になって回っている世の中でもなければ、
循環の輪の中心が特定の人だけでもないです。
皆が、それぞれのエネルギーの循環の輪の中にいるの。
大人も、子どもも関係なく、みーんな。
そんなエネルギーの循環の輪が、
ちょっと大きくなったかな~って感じたならば
次のステージにうつっちゃってくださいね
さぁ、自分のエネルギー循環の輪はどう?
次のステージが準備されます

同じベストな状態ってずーっと永遠には続かないの。
どんどん循環しています。
そして、循環の輪はどんどん大きなっていきます。
そこに、いろいろな人が交わったり、
逆に縁が薄くなっていったり、
一時として同じ循環の輪ではありません。
常に変化しています

自分の周りのエネルギーはどんどん変化していっているのに、
「私はこれで満足なの」ってどっかり居座っていると、
いつの間にか、エネルギーの循環の輪は自分から外れていちゃってる。
なーんて事もおこります

誰かが中心になって回っている世の中でもなければ、
循環の輪の中心が特定の人だけでもないです。
皆が、それぞれのエネルギーの循環の輪の中にいるの。
大人も、子どもも関係なく、みーんな。
そんなエネルギーの循環の輪が、
ちょっと大きくなったかな~って感じたならば
次のステージにうつっちゃってくださいね

さぁ、自分のエネルギー循環の輪はどう?
2012年04月05日
知ったつもりにならないでね。
なんとな~く知ったつもりって結構怖かったりする。
なんとな~くだから
自分の中に確信がもてないで周りの意見に左右されちゃうかもしれない。
多数決でなんとなく多い方に自分もなっちゃうかもしれない。
あやふやだと、
持ち手の取れた風船のようにフラフラと漂ってしまいます。
物事って、正しい・間違いではなく、
「真実」で物事ととらえてください。
真実をしっかりと自分で受け止める。
そこから初めて自分で行動ができます。
*************
再度のお知らせです。
<チェルノブイリハート鑑賞会&交流会>
ヒーリングサロンkanameさんで開催されます。
うみがめのたまごさんとの交流会もございます。
移住者の方との交流も目的としております。
放射能汚染や被ばくの実態を知り、
一緒に学んでいければと企画されたものです。
お子様連れでもOK。
家族皆で参加もOK。
知ったつもりにならないで、
キチンと真実を知った上で、
今自分が出来ることは何なのかを考え行動してください。
*************
なんとな~くだから
自分の中に確信がもてないで周りの意見に左右されちゃうかもしれない。
多数決でなんとなく多い方に自分もなっちゃうかもしれない。
あやふやだと、
持ち手の取れた風船のようにフラフラと漂ってしまいます。
物事って、正しい・間違いではなく、
「真実」で物事ととらえてください。
真実をしっかりと自分で受け止める。
そこから初めて自分で行動ができます。
*************
再度のお知らせです。
<チェルノブイリハート鑑賞会&交流会>
ヒーリングサロンkanameさんで開催されます。
うみがめのたまごさんとの交流会もございます。
移住者の方との交流も目的としております。
放射能汚染や被ばくの実態を知り、
一緒に学んでいければと企画されたものです。
お子様連れでもOK。
家族皆で参加もOK。
知ったつもりにならないで、
キチンと真実を知った上で、
今自分が出来ることは何なのかを考え行動してください。
*************
2012年03月19日
チェルノブイリハート上映会&交流会、皆さんもどうぞ!
瓦礫受け入れの動きが慌ただしくなっています。
このままでは宮崎県も受け入れ県の一つになってしまいそうな勢いです。
残念。
そんな言葉を実際にしなくても良いように、
自分の出来る方法で「瓦礫受け入れ反対」をしています。
思うだけじゃダメ。
実際に行動しなきゃ。
4月にスーパーyogaレッスンをさせてもらいます
ヒーリングサロンkanameさんでの、
チェルノブイリハート上映会&交流会のお知らせです。
チェルノブイリハート上映会&交流会
~記事はkanameさんのより転記~
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
これから、日本で何が起ころうとしているか。
そして、すでに起ってしまったことの重大さ、、、、
今後の未来、、、
チャネリング情報を交えながら実際に伝えていきたいと思います。
こちらは、私の想い伝えたいということで、完全に無料です。
みなさんの未来のため、
そして、わが子たちの健康な未来のために。
大人の私たちが今できることを一緒に考えていきませんか?
尚、当日、テーマ外の質問は一切ご遠慮いただきたいです。
テーマ:
今後の日本を考える&チェルノブイリハート上映会
◆4月7日(土)13時~15時
◆無料
◆参加資格:要予約
可能であれば、
うみがめのたまご(被災者であり宮崎移住者の母子団体です)の方たちに
いらしていただき、移住を考えたきっかけや
3.11の当日の話からその後の流れ、、
今東日本の人たちの想うことなどを語ってきただき、
宮崎に在住するみなさんとぜひ交流していただきたいと思います。
もちろん、独身の方も、お子様連れの方もOKです。
東日本からの移住者団体、
うみがめのたまご代表の方、
古田さんも参加していただき、
さまざまなお話していただくお約束をいただいております。
今後、県民の私たち一人一人ができることを、
みんなで考えていきませんか?
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
私も3姉妹連れて参加します。
この記事を読んでくださった方、
周りの方にも教えてあげてください。
参加希望の方、
私に声をかけていただいてもOKですよ
このままでは宮崎県も受け入れ県の一つになってしまいそうな勢いです。
残念。
そんな言葉を実際にしなくても良いように、
自分の出来る方法で「瓦礫受け入れ反対」をしています。
思うだけじゃダメ。
実際に行動しなきゃ。
4月にスーパーyogaレッスンをさせてもらいます
ヒーリングサロンkanameさんでの、
チェルノブイリハート上映会&交流会のお知らせです。
チェルノブイリハート上映会&交流会
~記事はkanameさんのより転記~
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
これから、日本で何が起ころうとしているか。
そして、すでに起ってしまったことの重大さ、、、、
今後の未来、、、
チャネリング情報を交えながら実際に伝えていきたいと思います。
こちらは、私の想い伝えたいということで、完全に無料です。
みなさんの未来のため、
そして、わが子たちの健康な未来のために。
大人の私たちが今できることを一緒に考えていきませんか?
尚、当日、テーマ外の質問は一切ご遠慮いただきたいです。
テーマ:
今後の日本を考える&チェルノブイリハート上映会
◆4月7日(土)13時~15時
◆無料
◆参加資格:要予約
可能であれば、
うみがめのたまご(被災者であり宮崎移住者の母子団体です)の方たちに
いらしていただき、移住を考えたきっかけや
3.11の当日の話からその後の流れ、、
今東日本の人たちの想うことなどを語ってきただき、
宮崎に在住するみなさんとぜひ交流していただきたいと思います。
もちろん、独身の方も、お子様連れの方もOKです。
東日本からの移住者団体、
うみがめのたまご代表の方、
古田さんも参加していただき、
さまざまなお話していただくお約束をいただいております。
今後、県民の私たち一人一人ができることを、
みんなで考えていきませんか?
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
私も3姉妹連れて参加します。
この記事を読んでくださった方、
周りの方にも教えてあげてください。
参加希望の方、
私に声をかけていただいてもOKですよ

2012年03月08日
無料開催!パワーストーン。
今日から復活

今週月~水曜のあいだ娘の看病のためにレッスン・講座・ヒーリングなど
日程変更をしておりました。
急な以来にも関わらず、快く変更してくださった皆さま、
ありがとうございます
発熱のための看病とはいえ、
1日中一緒にいた娘たちとの時間もある意味嬉しいものでもあり、
元気に復活して幼稚園・小学校に行った姿を見送ったのも
でも、元気なのが一番ですね
書きたいことはたーくさんあるのですが、
先ずは明日の無料講習のお知らせ!!
ヒーリングサロンkanameさんで
3月9日(金)無料開催です
詳しくは↓
パワーストーン講習・無料!!
こちらのブログでは参加費が書かれていますが、
後日「無料で」と変更になっています!
お時間のある方、
パワーストーンに興味のある方、
なーんか分からんけど面白そうって思った方。
どうぞ、いらしてくださいね~
今日は「脳内掃除」wって表現しちゃいたいヒーリングをさせてもらいました。
もうね、面白いの
すこーんと、
すっきーり、
不要な思い込み・感情さよなら~
クリアニング・ヒーリングです
また後日詳しいことを書きますね。
このヒーリング、自分が言うのもなんですが、
すんごいパワフルですよ


今週月~水曜のあいだ娘の看病のためにレッスン・講座・ヒーリングなど
日程変更をしておりました。
急な以来にも関わらず、快く変更してくださった皆さま、
ありがとうございます

発熱のための看病とはいえ、
1日中一緒にいた娘たちとの時間もある意味嬉しいものでもあり、
元気に復活して幼稚園・小学校に行った姿を見送ったのも

でも、元気なのが一番ですね

書きたいことはたーくさんあるのですが、
先ずは明日の無料講習のお知らせ!!
ヒーリングサロンkanameさんで
3月9日(金)無料開催です

詳しくは↓
パワーストーン講習・無料!!
こちらのブログでは参加費が書かれていますが、
後日「無料で」と変更になっています!
お時間のある方、
パワーストーンに興味のある方、
なーんか分からんけど面白そうって思った方。
どうぞ、いらしてくださいね~





今日は「脳内掃除」wって表現しちゃいたいヒーリングをさせてもらいました。
もうね、面白いの

すこーんと、
すっきーり、
不要な思い込み・感情さよなら~
クリアニング・ヒーリングです

また後日詳しいことを書きますね。
このヒーリング、自分が言うのもなんですが、
すんごいパワフルですよ


2012年03月05日
しばらくごめんなさい?
えーとですね、ただ今(5日正午)、
我が家の三女さん寝てます。リビングで
平日なので、本当ならば幼稚園ですが、
昨日より「頭痛い…かも」と本人訴えてまして、
たまたま今日はな~んにもない日という事もあり
幼稚園はお休み。
するとね、まぁ、熱あるんですよ、はい
うそやろ
(いや、ホント)
びょーいん行っても無反応だし。
風邪っぽいです
今日はたまたま午前中講座予定だった方が
急用が入ったため日程を変更していました。先週より。
するとそこに三女さんリビングで寝るような事態に。
うまいこと、物事って起こってるんですね~。
って感心したくはない私です。
だって、明日からずーっと講座・yoga・レイキ・エネルギー整体と
午前午後スケジュール詰まってますよ
とりあえず、今夜まで様子を見て、
明日から日程を変更してもらうかどうか決定します。
皆さん、ごめんなさいm(_ _)m
これから今朝よりメールを頂いている方へ
順次返信していきます
リビングのソファーで寝転がっている三女さん。
レイキや講座でBGMとして流している
ヒーリングCDかけるとあっという間に爆睡してます
この音楽って睡眠薬入っているの??ってぐらい
見事に短時間で夢の中~
おっと、そんなことより皆にお返事書きます!!
我が家の三女さん寝てます。リビングで
平日なので、本当ならば幼稚園ですが、
昨日より「頭痛い…かも」と本人訴えてまして、
たまたま今日はな~んにもない日という事もあり
幼稚園はお休み。
するとね、まぁ、熱あるんですよ、はい

うそやろ

(いや、ホント)
びょーいん行っても無反応だし。
風邪っぽいです

今日はたまたま午前中講座予定だった方が
急用が入ったため日程を変更していました。先週より。
するとそこに三女さんリビングで寝るような事態に。
うまいこと、物事って起こってるんですね~。
って感心したくはない私です。
だって、明日からずーっと講座・yoga・レイキ・エネルギー整体と
午前午後スケジュール詰まってますよ

とりあえず、今夜まで様子を見て、
明日から日程を変更してもらうかどうか決定します。
皆さん、ごめんなさいm(_ _)m
これから今朝よりメールを頂いている方へ
順次返信していきます





リビングのソファーで寝転がっている三女さん。
レイキや講座でBGMとして流している
ヒーリングCDかけるとあっという間に爆睡してます

この音楽って睡眠薬入っているの??ってぐらい
見事に短時間で夢の中~

おっと、そんなことより皆にお返事書きます!!
2012年02月26日
卒園アルバム。
昨日より、夜はせっせと三女さんの幼稚園卒園アルバム製作
娘の通っている幼稚園では、
保護者が自分の子供の卒園アルバムを作るんです。
長女さんは、年少と年長3ヶ月だけ今の幼稚園。
年中と年長9ヶ月は仙台市泉区の幼稚園。
なので、彼女は卒園アルバムがそれぞれの園ので2冊。
次女さんは、三女さんが通っている幼稚園だったので
卒園アルバム、せっせと作りました。
で、今三女さんね。
昨夜、年少々組さんの1年間分を製作。
(2才2ヶ月で幼稚園入園)
ちょっとしたスクラップブッキング。
今までの先生とのやりとりをしていたお便り帳をカットして、
毎月の出来事などのプリントをアルバムに挟んでいます。
この作業、始めるまでは億劫だけど、
いざ始めると楽しいのと、懐かしいので時間が経つのも忘れてしまいます
うちは2才2ヶ月で入園したので、
まだまだオムツだったし、
なにより母乳飲んでいたんですよね
母乳は寝る前ぐらいだけ飲んでいたけど、
それでも幼稚園に入園するのにおっぱい飲んでるの!?
とは幼稚園サイドから言われることなく、
思う存分飲ませていたら、
年少組になっても飲んでました
3才4ヶ月で自然卒乳でした
(本人が、もういらない~って言ったの)
おっと、話が母乳になりそうだったけど、
要は、忘れていたような出来事を思い出させてくれる
卒園アルバム製作。
今夜は年少組。
明日は年中組。
あさっては年長組。
となる予定です(笑。
娘の通っている幼稚園では、
保護者が自分の子供の卒園アルバムを作るんです。
長女さんは、年少と年長3ヶ月だけ今の幼稚園。
年中と年長9ヶ月は仙台市泉区の幼稚園。
なので、彼女は卒園アルバムがそれぞれの園ので2冊。
次女さんは、三女さんが通っている幼稚園だったので
卒園アルバム、せっせと作りました。
で、今三女さんね。
昨夜、年少々組さんの1年間分を製作。
(2才2ヶ月で幼稚園入園)
ちょっとしたスクラップブッキング。
今までの先生とのやりとりをしていたお便り帳をカットして、
毎月の出来事などのプリントをアルバムに挟んでいます。
この作業、始めるまでは億劫だけど、
いざ始めると楽しいのと、懐かしいので時間が経つのも忘れてしまいます

うちは2才2ヶ月で入園したので、
まだまだオムツだったし、
なにより母乳飲んでいたんですよね

母乳は寝る前ぐらいだけ飲んでいたけど、
それでも幼稚園に入園するのにおっぱい飲んでるの!?
とは幼稚園サイドから言われることなく、
思う存分飲ませていたら、
年少組になっても飲んでました

3才4ヶ月で自然卒乳でした

(本人が、もういらない~って言ったの)
おっと、話が母乳になりそうだったけど、
要は、忘れていたような出来事を思い出させてくれる
卒園アルバム製作。
今夜は年少組。
明日は年中組。
あさっては年長組。
となる予定です(笑。
2012年02月24日
三股で新体操体験教室!
*情報拡散希望です*
****************
新体操体験教室のお知らせ
新体操の体験教室を開講いたします!!
音楽にあわせて楽しく身体を動かしたい子あつまれ!!
★姿勢をきれいにしたい
★体をやわらかくしたい
★新体操をやってみたい
★スポーツマナーを身に付けたい
★音楽に合わせて体を動かしたい
そう思われたかたは…
ぜひ一度体験してみてください!!
*場所:三股小学校体育館
*日時:3月3・10・31日(土)AM10:00~12:00
*参加資格:小学生女子・中学生女子
*参加費用:1日500円
服装は、体操服・ジャージなどで構いません。
飲み物をご持参ください。
お問い合わせ・ご質問は
090-2852-7657(堀 まで)
*******************
うちの3姉妹も新体操をしています。
この土曜日の体験教室には次女さんも参加。
(三女も行くのか!?)
中学生の長女は部活のため不参加ですが、
小1から新体操をしている彼女曰く、
「新体操していて良かったよ~。
だってね走るの早くなったし、
姿勢良いでしょ♪
だからまだまだ新体操するんだ~」
ですって
いやホント、走るのは早くなったよ。
(毎年、リレーの選手)
姿勢も良くなったよね。
(O脚ぎみだった足が真っ直ぐになった、これ母として嬉しい♪)
気になる方は、一度見学でもいらしてみてくださいね。
お問い合わせの質問等は堀先生にしてもらってもOK。
(お電話の際に【吉永から聞きました】と言ってもらえたらスムーズです)
私にメッセでしてもらってもOKです
****************


新体操の体験教室を開講いたします!!
音楽にあわせて楽しく身体を動かしたい子あつまれ!!
★姿勢をきれいにしたい
★体をやわらかくしたい
★新体操をやってみたい
★スポーツマナーを身に付けたい
★音楽に合わせて体を動かしたい
そう思われたかたは…
ぜひ一度体験してみてください!!
*場所:三股小学校体育館
*日時:3月3・10・31日(土)AM10:00~12:00
*参加資格:小学生女子・中学生女子
*参加費用:1日500円
服装は、体操服・ジャージなどで構いません。
飲み物をご持参ください。
お問い合わせ・ご質問は
090-2852-7657(堀 まで)
*******************
うちの3姉妹も新体操をしています。
この土曜日の体験教室には次女さんも参加。
(三女も行くのか!?)
中学生の長女は部活のため不参加ですが、
小1から新体操をしている彼女曰く、
「新体操していて良かったよ~。
だってね走るの早くなったし、
姿勢良いでしょ♪
だからまだまだ新体操するんだ~」
ですって

いやホント、走るのは早くなったよ。
(毎年、リレーの選手)
姿勢も良くなったよね。
(O脚ぎみだった足が真っ直ぐになった、これ母として嬉しい♪)
気になる方は、一度見学でもいらしてみてくださいね。
お問い合わせの質問等は堀先生にしてもらってもOK。
(お電話の際に【吉永から聞きました】と言ってもらえたらスムーズです)
私にメッセでしてもらってもOKです

2012年02月18日
不器用だけど好き♪
私、不器用な生き方だけど、
でも、この生き方、好きです
「今」出来ることを、楽しむ
これにつきます
一度に複数の行動が出来なくてもいいもんw
別角度から見たら、
すっごく無駄な時間の使い方をしているかもしれない。
でもね、私は「今」って時間を味わいたいの
特にね、運転しながらハンズフリー使って携帯でお話をするのって苦手なの。
運転を楽しみたいのよー、私
次女さんの新体操の関係もあり、
ほぼ毎日2時間は車の中(送迎で)。
その2時間、家にいれば出来ることもあるだろうけど(いーっぱいある)、
でもね、次女さんも楽しんで新体操しているし、
私も送迎を楽しんでいるの
それに長女のヴァイオリン送迎の日もあったりするので
週に1回は確実に宮崎市内をあちこち子ども送迎の為走っています。
それも「苦」ではないのさ
娘とそうやって時間を過ごせるのが楽しいんです
仕事・家事・遊びと欲張りに生きています
そして、それを認めてくれるダンナさまには感謝です
さて、明日はAM5時起き。
次女さんの新体操で鹿児島に皆で行ってきます
でも、この生き方、好きです

「今」出来ることを、楽しむ

これにつきます

一度に複数の行動が出来なくてもいいもんw
別角度から見たら、
すっごく無駄な時間の使い方をしているかもしれない。
でもね、私は「今」って時間を味わいたいの

特にね、運転しながらハンズフリー使って携帯でお話をするのって苦手なの。
運転を楽しみたいのよー、私

次女さんの新体操の関係もあり、
ほぼ毎日2時間は車の中(送迎で)。
その2時間、家にいれば出来ることもあるだろうけど(いーっぱいある)、
でもね、次女さんも楽しんで新体操しているし、
私も送迎を楽しんでいるの

それに長女のヴァイオリン送迎の日もあったりするので
週に1回は確実に宮崎市内をあちこち子ども送迎の為走っています。
それも「苦」ではないのさ

娘とそうやって時間を過ごせるのが楽しいんです

仕事・家事・遊びと欲張りに生きています

そして、それを認めてくれるダンナさまには感謝です




さて、明日はAM5時起き。
次女さんの新体操で鹿児島に皆で行ってきます

2012年02月07日
春用スヌード。
昨日は友人でもあり、月2回のプチ講座でお世話になっている
Conditioning salon BALANCEさんと一緒に
WEAR WORKS Lampさんの自宅工房&ショップにお邪魔して
スヌード製作してきました
私は家にあった生地を持参。
今から初夏まで使えるスヌードにが出来上がったよん
薄手の生地を使ったんですよ。
これが意外と正解だったようで、
ストールのように使えるふんわりスヌードです。
(画像は撮れたら撮るね~
)
で、実は先週私の実家より何やら荷物が届いていたんですね。
時間ができたら開けようと思っていたらあっという間に1週間!
こりゃいかんと、昨日がっーっと開けると、
その中に真冬用のもこもこスヌードが入ってる
・・・・一気に、スヌード2本(笑。
冬用・春用とまーったく違うニュアンスのスヌードが手に入りました
これってシンクロかい
?
嬉し~
付き合ってくれたmaruさんtaecoちゃんありがと~
昨日は夜9時までドタバタの動きっぱなしという、
エラい忙しい1日でした
思えば、よくあれだけの件数をこなしたな~って感心。
(でも毎回これをしていたらシンドいのでしないけどね)
今日は、自分の為の勉強の1日です。
先生のサロンに行ってきます
って、何の予習もしてないんやけどいいんやろか
Conditioning salon BALANCEさんと一緒に
WEAR WORKS Lampさんの自宅工房&ショップにお邪魔して
スヌード製作してきました

私は家にあった生地を持参。
今から初夏まで使えるスヌードにが出来上がったよん

薄手の生地を使ったんですよ。
これが意外と正解だったようで、
ストールのように使えるふんわりスヌードです。
(画像は撮れたら撮るね~

で、実は先週私の実家より何やら荷物が届いていたんですね。
時間ができたら開けようと思っていたらあっという間に1週間!
こりゃいかんと、昨日がっーっと開けると、
その中に真冬用のもこもこスヌードが入ってる

・・・・一気に、スヌード2本(笑。
冬用・春用とまーったく違うニュアンスのスヌードが手に入りました

これってシンクロかい

嬉し~

付き合ってくれたmaruさんtaecoちゃんありがと~




昨日は夜9時までドタバタの動きっぱなしという、
エラい忙しい1日でした

思えば、よくあれだけの件数をこなしたな~って感心。
(でも毎回これをしていたらシンドいのでしないけどね)
今日は、自分の為の勉強の1日です。
先生のサロンに行ってきます

って、何の予習もしてないんやけどいいんやろか

2012年02月05日
ママさん急募ですって☆
お友達が宮崎県内のママさんへ呼びかけをしておりましたので、
ここでもリンクを貼っておきます↓↓↓
オーガニックアドバイザーsatsukiさん♪
お洋服の補正(リメイク)が得意な方
帽子箱(ハットBOX)を作られる方・得意な方
いらっしゃいましたらば、
ぜひsatukiさんとコンタクトをとってくださいね

(お友達に得意な人がいれば教えてあげてくださいね
)
ここでもリンクを貼っておきます↓↓↓
オーガニックアドバイザーsatsukiさん♪


いらっしゃいましたらば、
ぜひsatukiさんとコンタクトをとってくださいね


(お友達に得意な人がいれば教えてあげてくださいね
