1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。 私たちが今できる事を出来る範囲で 被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年06月30日

10秒チャージ!

午前→レッスン。
午後→打ち合わせ・仕事。

のスケジュールが平日何回あるのか。

娘③の幼稚園バスの時間は3時。
(夏休み以降は1時間早くなるガーン

それまでに買い物もして、
家に帰って、
掃除をして、

なんて事していると
ついついお昼ご飯を食べるのを省略してしまいがちな私。

忙しい時には

「10秒チャージ!」

キムタクがCMしていた例のゼリーの登場チョキ

でも10秒ではチャージできませんアセアセ

そんなに一気に吸い込めないタラーッ

ついでにおうどんやお蕎麦も
ずずずーーーって吸い込めない私です笑い

だって息止まるもん。
吸うだけじゃ笑い

コーヒー コーヒー コーヒー

そんな無理なスケジュール組んでしまっている私。
今週は今日しか買い物に行けない!?
とレッスン後にあちこち用事をすませてイオンへダッシュ

やけに車が多いタラーッ

原因は「火曜市」。

それでなくても人ごみが苦手なのに、
火曜市ってこんなに人が来るの!?ってぐらい

人・人・人!

でもここで退散したら今週の食卓事情がやばくなるので
意を決して買い物!

でもやっぱりレジの列を見て後悔タラーッ

人ごみにめげずに頑張った自分へのご褒美で
コーヒー買ったまでは良かった。

一口は飲めた。

その後こぼした叫び

残ったのはカプチーノの泡一口ダウン

こぼしたコーヒーは
お行儀が良いのか
たまたまタオルの上へタラーッ

旦那からの電話さえなければ!!

慌てて電話を取らなければ!!!

絶対全部飲めたはずなのにダウン

電話を取ったとたんに叫び声がしたので
旦那は「車ぶつけたか!?」と言った数秒後には
「あぁ~、コーヒーか、悪い悪い笑い

Sサイズにしようか、
レギュラーにしようか、
悩んでレギュラーにしたのに。。。。。

Sサイズも飲んでないですダウン

帰りにHAMASAKIの前を通ったので
飲みたかったけど、
火曜市でいい気になって買い込んだ食料品の山。

おとなしく家に帰りました泣き

コーヒーが夢の中に出てきそうですコーヒー


  


Posted by さくら at 21:03Comments(5)つぶやき。

2009年06月29日

ありがとう♪ごめんなさい(汗。

今日のオフィスわだでの課外授業、
骨盤ストレッチに参加してくれた皆さん、

ありがとうございましたスマイル

でもごめんなさい、忘れ物がありましたアセアセ

最後にお渡ししようと準備していた資料。
私の手元に。。。。叫び

渡し忘れてましたアセアセ

ごめんなさいダウン

次回の時にはぜ~ったいに忘れないようにしますパー

という訳で、次回7月27日(月)13:00~、
参加お待ちしておりますニコニコ

気を取り直して。。。。。。

参加してくれた皆さん、どうでしたでしょうか?

「んん?これなの??」

って感想も本音あるかと笑い

でもね、これが意外と効果あったりするのよ。

分かりやすい効果として、

「参加前はズボンのお尻・太ももがキツイ」
        ↓
「終わったらお尻・太もも部分が楽」

これ、ズボンが伸びたんじゃないからね笑い

ストレッチ効果なんですよチョキ

あと、
「イスに座る時、足(太もも)を引っ付けるのがツライ」
        ↓
「楽に引っ付く~」

これもストレッチ効果拍手

だからどうなのよっ!
って突っ込まれると返すところ満載なのですが笑い

日常生活の中で出来る
簡単なストレッチも効果ありなんですチョキ

すぐにぴしゃっと骨盤整えて!
って場合には↓

7月8日(水)15:00~16:00、
骨盤セラピストHappy saitaなすがママさんの
施術が受けられますのでどうぞ~ダッシュ

場所はパンプキン薬局になります。

Tシャツ Tシャツ Tシャツ

遠方から参加してくれた人、
前回も参加してくれた人、
初めて参加してくれた人、

みんな、みんな、ありがとう音符

また来月お逢いできれば嬉しいですニコニコ

<余談>
 前回は先着1名に無料。
 今回は・・・・・じゃんけんで勝った人1名無料でしたチョキ
 さて、次回は・・・・笑い




  


Posted by さくら at 20:21Comments(10)骨盤ストレッチ

2009年06月28日

明日の骨盤ストレッチでは。。。

月に1回のオフィスわだ課外授業の日花火

外はじめじめ雨

でもオフィスわだの中では
笑い声の絶えない晴天晴れ

あなたもその晴天気分の1人になりましょ~ニコニコ

1時限目  13:00~ 骨盤ストレッチSAKURA。
2時限目  14:00~ 布なぷきん*空色の種子さん。
3時限目  15:00~ あずま袋ワーク*ときあいひとさん。

参加料:各ブース1000円。
     骨盤ストレッチブースではサプライズがあるかもメロメロ

授業外の時間でもそれぞれ個別対応できますスマイル

まだまだ参加メンバー募集中good

前回ストレッチに参加してくれたメンバーから

「面白かった~音符
(たまにお笑いも入ります…腹筋強化ね力こぶ

「始める前と終わった時の身体が違う!」
(変身!?…冗談です)

何事もそうだけど、
少しでも続ける事が大事。

普段の生活で出来るストレッチを
課外授業で覚えて帰ってね~。

家では1人で、家族でストレッチ。
月に1回、オフィスわだで皆と一緒にストレッチ。

毎回ストレッチの内容は若干変わります。
参加メンバーの顔ぶれを見てその場で組み合わせるので。

どれをチョイスしようかな~??

心と身体を健康に音符

のお手伝いをさせてもらっていますニコニコ

  


Posted by さくら at 16:04Comments(5)骨盤ストレッチ

2009年06月28日

女性起業塾。

詳しくは同じタイトル「女性起業塾」を見てください。

見てくださいって言う割には
私も書いちゃうんだけど、

先日、モニターを実施しました。

急な募集にも関わらず参加してくれて
ありがとうございます。

何だか「女性起業塾」っていうと
重い感じがするのだけど、
気軽に考えてもらっても良いかと思います。

「何かしたいんだけどな~?」
「でも何が出来るんだろ?」
「これをしていきたいけど、どうすれば?」
「旦那や友人に言っても・・・・」

自分ひとりで霧の中をさまようより、
道しるべとなる光を探してください。

「女性起業塾」も1つの光ピカピカ

「目標もないから参加しずらいかも」

そんな事ないです。

皆最初は同じです。
同じラインから自分への道を見つけ出して、
自分で道を作って、広げて、
夢を現実へするために歩いています。

そのお手伝いをするのが「女性起業塾」です。

***************

宮崎の女性がもっともと輝いていけるように。

輝いて、自信を持って、楽しく毎日を過ごせるように。

そして家庭内でも女性が輝いて、
パパや子どももHappyでありますように。

そんな願いが込められている
ミヤマパ
女性起業塾です。


  


Posted by さくら at 12:04Comments(0)つぶやき。

2009年06月27日

週末に挑むっ!

変なタイトル~って思ったでしょ笑い

これ私の心情。。。。

週末、娘①②③のドタバタ劇開催~。
その騒動をなだめる私。

溜まっている宿題・練習をする娘①②。

お姉ちゃんたちと遊びたい娘③をなだめて
気をそらす私。

リラックスして充電する週末にはほど遠い。。。ダウン

早く大きくなってくれ娘③タラーッ

Tシャツ Tシャツ Tシャツ

カリヨン朝市へ野菜を買いにクルマ

プラウス・美穂ちゃんの歌声に間に合わんアセアセ

へへへっ、でも間に合いましたハート

広場で、
オフィスわだ内でも歌声が響く~音符

こんな優雅な週末のひと時コーヒー

「ダンゴ虫~音符

と響く娘②③の声叫び

オフィスでダンゴ虫見つけるなよタラーッ

優雅な週末はまだまだ先のようでした悪魔

  


Posted by さくら at 13:16Comments(5)つぶやき。

2009年06月26日

お尻に根っこが生えた。


「お尻に根っこが生えた」

って言いません?私だけ??

この根っこが生えたのは私の事。
元がすぼら人間なので、
一度座るともう動きたくない笑い

ご飯を食べた後がめっちゃヤバイ時間。

動きたくないよ~がいこつ
動かんでいいよ~悪魔
これをしてから動こう~悪魔

なんて悪魔のささやきが聞こえて
動かなくなります、私笑い

そんな時、思い出しちゃったこの本↓



「キッパリ!」著:上大岡トメ
<たった5分で自分を変える方法>

どっかにあったよなぁ~と
ごそごそ探して読み出したら・・・・・

やっぱり根っこが生えた笑い

5分で変わるのは読み終わってからのようですアセアセ
  


Posted by さくら at 22:10Comments(0)

2009年06月26日

癒しのネコちゃん♪



piaceさん所から
お嫁に来てもらった招きネコですネコ

いつもは指定席にいるのだけど、
今はPCの側。

そして書きものをしている時にはちょっとした重し
(というのか!?)代わりにも。

我が家に来てからは働いてもらってます笑い

本 
本 
本

泥のように眠りた~いzzz

全身マッサージでぼ~っとした~い天使

なんて書きながらも、

やっぱり寝たい笑い

こんな時には↓


さっぱり系で調合したローション。
フィトセラピー講座で製作したものです♪
(講座の様子はここでね

気持ちいい~ピカピカ

これから娘①②の習い事送迎。
帰り着くのは19時半花火

晩ご飯、何にしよ~っかなぁ~。

誰かご飯作ってタラーッ





 


  


Posted by さくら at 17:01Comments(4)つぶやき。

2009年06月25日

これってさぁ(笑。

ずーっと前に撮っていた画像。
どうしようか考えて、
まぁUPしようかと↓



なんか微妙に分かりヅライ。

これなら↓



はい!?

って感じでしょ笑い

娘①②は新体操をしているので
2枚あります。

県?市?どっちかの
新体操団体(協会??うろ覚え)で製作して
各クラブチームで販売していたものです。

知事、リボンくるくるしてます笑い

こんな時に、
この画像UPするのもどうかとも思ったけど、
今日は疲れたのでこれで苦笑いして明日の準備をしますたこ  


Posted by さくら at 21:38Comments(0)つぶやき。

2009年06月24日

今日から魔女修行♪

雨里さんのまねっこ笑い

今日から始まった
による

魔女講座フィトセラピー講座クローバー

雨里さんと受講です。

マル秘みやchanブログには
魔女と魔女見習いが生息していますオドロキ



*講座画像は雨里さんのが良い雰囲気ですので、
そっちで確認を~笑い

ブルーの遮光ビン、いい感じでしょ音符

なんにでも使えるローションです。

梅雨のうっとうしさ、
夏の暑さも忘れさせてくれるような
「さわやか系」で調合しました。

(調合って書くとすっごい事したようだけど、
鼻くんくん+混ぜ混ぜしただけがいこつ

自分で作って言うのもなんだけど、

「いいじゃ~んハート

横で雨里さん、
何度もビンを開けてニンマリニコニコ
身体に付けてニンマリハート
閉めてニンマリ音符

見てるだけでこっちも幸せ~笑い

プラウス・美穂ティーチャーの講座、

めっちゃ面白いです花火

で、分かりやすい拍手

フリーでも受講OKなんだって。
気になるな~って人は美穂ティーチャーへケータイ

花火 花火 花火

画像に一緒に写っているペンケース(左下)。
hanohanoさんショップのです。
昨日「やっぱりこれ音符」と手にしたものです。

みやchanって色々な出会いがあって
楽しいぃ~拍手



  


Posted by さくら at 20:41Comments(6)つぶやき。

2009年06月24日

モニター募集「女性起業塾」。

6月23日(火)に発信されました
みやざきママパパHappyイベント情報よりコピーです。

*************

<「女性起業塾」モニター募集>

ミヤマパでは、今年より新たな試みとして
頑張る女性を応援するための
「女性起業塾」を開講予定です。

女性のライフステージにあわせた
無理のない起業の仕方を、
提案する講座になっています。

今回は、事前のモニターということで
「これから何かをやってみたい」
「起業を始めたいと思っている」
「始めたばかり」の方を対象に
約90分ほどの講義を受けていただき
意見交換会をしたいと思っています。

日時:6月26日(金)10:00~12:00
場所:オフィスわだ(生目台カリヨンプラザ内)
費用:無料
内容:
1、自己ブランディング:プチ偏愛マップ説明&作成
2、人(お客)の増やし方について
  (プロモーション戦略、口コミマーケティング)
3、偏愛マップを使った名刺交換(交流会)

色々と始められた人とお話すると
「人を増やすには」という課題を
もたれている方が多いことに気付きます。

人に認知されていくには、
色々とカラクリがありますが
その事を知っていると
集客にも結びついていくというお話を
1時間ほどのプチ講座でお話しようという企画です。

「こういう講義を入れて欲しい」など
たくさんご意見いただけるとうれしいので、
是非何かやってみたいと思われる方は
ご参加くださいね。

<講師は>
みやざきママパパHappy代表 長友。
ジャザサイズフランチャイズオーナー 吉永。

子育て真っ最中の女性起業家です。

※保育はありません。
お子様連れの場合は事前に
ご連絡いただけると助かります。

※今回の講義は、
独身の女性の方でも参加自由です。
是非お声かけくださいね。

お申込・お問い合わせは
info@miyamapa.com
まで

*********

モニター募集のお知らせでしたパー
  


Posted by さくら at 16:39Comments(2)

2009年06月23日

花!花!!花っ!!!

昨日の記事、
沢山の方からの「おめでとう」コメント。

ありがとうございましたハートピカピカ

毎年、写真も撮っているんですよ。
ただ今までは別ブログでUP。

今年はみやchanブログでも残しておこうと。。。。↓



でかいっしょ笑い

これでもかーーーーーーー
ってくらいてんこ盛りオドロキ

ついでに毎年これもささっている↓


パイナップル!?

手のひらぐらいの大きさだけど。。。。

ちなみに毎年水に漬けておくと、
ぐんぐん葉っぱが伸びてます。

いったい何個家にはパイナップルもどきがあるんだ笑い

しばらくはこのアレンジで楽しんで、
あとは小分けして家のあちこちに飾ると。

という事でしばら~くは家の中がお花だらけですサクラ

カエル カエル カエル

レッスン後、
hanohanoさんのショップへクルマ

ウクレレを弾きこなすKパパさんを
hanohanoさんに紹介するために。

ウクレレ繋がりね万歳

しばらくmiccのショップ内には
ウクレレが鳴り響いていました音符

「いや~、まだまだですよ」
なんて謙遜するKパパさん。

めっちゃ上手です拍手

弾きながら歌ってもくれます拍手拍手

子育て情報HPで一緒に
スタッフをしているKパパさん。

違う一面を発見できたよオドロキ

hanohanoさんとKパパさんがウクレレを弾いている間、
私。。。。。。

ノリノリの怪しい人となってました笑い

だってフラできんし。
ウクレレできんし。

でも楽しそうな二人を見ていると
またまた余計な興味が。。。。。。

やってみたいかも~音符

①フラか②ウクレレか!?

。。。。。。。。。

当たっても何もありません。
ごめんなさい笑い

*************

micc内のhanohanoさんのショップ。
病み付きになりそうです。

フラしない私でも、
南国好きだったら欲しくなるようなグッズがあるんだもん。

前回購入したチューブトップワンピ。
(正確にはネックホルダーあり)

夏に大活躍しそうgood

ふら~っと立ち寄って
hanohanoさんの仕事の邪魔してる私です悪魔






  


Posted by さくら at 21:25Comments(7)つぶやき。

2009年06月22日

結婚記念日・13回目。

6月22日。

結婚記念日。

13回目となりました。

結婚して13年たったんだ。

知り合ってからもほとんど一緒にいたけど、
それも入れたら18年。

13年前、教会での出来事。
披露宴会場での出来事。
新婚旅行での出来事。

子どもが生まれてからの事よりも、
鮮明に覚えています。

って思ったら何の事はない、
PCの目の前にある壁に並んでいる家族写真。

その中に教会での写真もあったよ。

そりゃ~、鮮明に覚えている訳だ笑い

今は遠く離れているけど、
それでも大事な人です(だって稼ぎ頭だし金貨)。

毎年、この日にはお花をプレゼントしてくれます。

毎年同じお花屋さんで、
同じようなアレンジのお願いをしてもらっているので、
配達してもらう時に、

「今年もおめでとうございます。
いいですね~」

って。

来年もお逢いできる事を願ってます笑い








  


Posted by さくら at 21:29Comments(12)つぶやき。

2009年06月21日

7/8(水)骨盤セラピーbyなすがママ。

7月8日(水)13:00より
骨盤セラピー開催ですパー

みやchanでもおなじみの
happy saita なすがママさん
パンプキン薬局へ出張してもらいの施術です。

どんなんだろ~って気になるでしょ?

私も体験しているのですが、
頭まです~っきり爽快気分♪

おまけに視野が広がった感じ♪

というか目が良く見えるようになるんですよ。
(これでメガネを忘れて帰りそうになった人物も笑い

骨盤が整うので、
普段足を組んで座っている癖が
どこかに行っちゃいます。

ゆがんでいたからこそバランスをとる為に
無意識に足を組んでいたのが、
組まなくて座ってられる万歳

そんな効果もある骨盤セラピー。

パンプキン薬局にて
7月8日(水)13:00~
1人60分3500円の施術。
予約受付中です!

施術人数によって終了時間が変わりますが、
夕方までになります。

<予約状況>
 
  13:00~予約済
  14:00~予約済
  15:00~ 空

「子どもが居るから。。。。」

って人。

私でよければお子さんと遊んでいますよ。
(これでも一応3姉妹の母ですので笑い

カエル カエル カエル

私がレッスン担当している「骨盤ストレッチ」。

「骨盤」の重要性の確認し、
空き時間で出来る自己ケアの習得。

そして自分の身体と心の健康にし、
毎日の生活が楽しくなるよう、
お手伝いできればと思っています。

今はオフィスわださんにて
月1回の課外授業でストレッチしています。

宮崎県内でしたらば
出張ストレッチレッスン可能です。

マットを使って、
イスを使って、(イスのみでも大丈夫)、
のストレッチです。

サークル・お友達同士で体験してみませんか?

気軽に声をかけてくださいねパー


と、今日のブログ最後の記事は
インストラクターとしてのお話しでしたニコニコ



  


Posted by さくら at 22:24Comments(2)つぶやき。

2009年06月21日

フリマ用子供服はここへ。

正午に記事をUPしたあと、
こんな日は掃除っきゃないっしょ力こぶ

という事で、
今までずーっと見ないふりをしていた
娘①②③の服の整理と掃除してました。

結果。。。。

衣装ケース1箱分のサイズアウトした服が。

週末も旦那が居ないので、
フリマに参加しようにも出来ない我が家。

そんな子育て中のママにありがたいショップは

もみきさんち。


??雑貨自宅ショップじゃなかたっけ??

いえいえ、
実はフリマ商品も置かせてもらえるんですよ拍手

宮崎市内にもフリマショップやリサイクルショップはあるけど、
もみきさんちは大好きなショップなので
お世話になるならばここへクルマ

という事で、

いらん!!と言われても持って行きます
もみきさんちへ笑い

ベビー用から、
浴衣(未使用)もあります。

いつ持っていくのかって!?

。。。。。。。今月中笑いタラーッ。。。。。

いつもアバウトな私でごめんキョロキョロ
  


Posted by さくら at 16:29Comments(0)つぶやき。

2009年06月21日

幸せな小金もち。

前回のあまてランチの時に
てんてんちゃんからもらった小冊子。

「幸せな小金もちへの8つのステップ」

読み終わったら雨里さん
記事に以前あった「手放す」って事を
ふと思い出した。

なぜだろ。

貧乏性なのか、
物でもなんでも手放せなくって、
全部なんとかしなくっちゃ~って、
自分を縛ってしまい、
楽しいのかしんどいのか訳分かんなくなる笑い

↑これ、私のパターンね。

どこかでなにかを手放していけば
新しいものと出会えるチャンスだって
見逃さないかも。

い~っぱい情報を詰め込んだ古いPCのように
動作が遅くなって、
そのうちフリーズする?

そうなる前に、
リセット・メンテ・・・・・

な~んか今日の天気のようにすっきりしない。

娘①②は溜まっている宿題と格闘中。
それを傍目で見ながら自分も宿題をしている
つもりの娘③。

私。。。。。くもりな気分。

どっかでぼーーーっとしたいなぁ。。。。。。
(っていつも家でぼぉ~っとしてるけど笑い


  


Posted by さくら at 12:43Comments(0)つぶやき。

2009年06月20日

納品・もみきさんへ。

ようやく行ってきました、
もみきさんちへ納品にクルマ

普段はしない娘①②③との行動。

だって絶対娘③にねだられるんだもんアセアセ

でも今日は良いのをGetしたよ~。
娘③、いちごが大好きなので
いちごの柄の小さなバック。

もみきさんちを出発してからず~っと持ってました笑い

オフィスわださんに行っても持ってる。
(正確には私がだけど)
キリン堂さんに行っても持ってる。
(この頃には機嫌が良くなりテンションアップ

ついでにキリン堂さんでは
お決まりのように「歯ブラシ」おねだりタラーッ

娘①②の習い事に迎えに行くと、
他の保護者のママに
歯ブラシとセットでバックのご自慢音符

「幼稚園に持っていくのハート
と月曜日にならない事を願っていますタラーッ

プリン
プリン
プリン

キリン堂さんにはずーっと待ってもらっていたこちらを↓




リボン・ネックレス。
3重ぐらいにするとブレスレットにもなります。

キリンさん、ありがとうございますニコニコ

これと同じ物はもみきさんちにもあります。
次回のもききさんちオープンは23日(火)。

気になる方はクルマ

もみきさんち、
今日もお客さんがひっきりなしに来られていました。
お子ちゃま連れの方でも安心して
雑貨に浸れるショップですよクローバー








  


2009年06月19日

レイ3種類♪フラする人へ☆

最近(というかいつもなんだけど)、
書きたい~って事があるのに、
いざ書くとなると書けない笑い

でもこれは書きたい~!!






↑の3種類のリボンレイを製作しました音符

フラで使う長さ、約1Mです。

それぞれ色は変更可。

ただ今、依頼先へリボンレイはお邪魔しています。

そのうちオフィスわだに帰って来ますので、
気になる方は声をかけてくださいねパー

***********

リボンレイ、さほど難しくはないのですが、
単純作業の繰り返しなのと、
事前準備がかなりかかるものもあります。

リボンも取り寄せをしなければいけないのが
ほとんど。

別のリボンで代用するとどうしても
フリルが出なかったり、
すぐにほつれたり。。。。

なのでハワイなどで製作されるリボンレイと
同じ材料で製作しています。

どうせするならばキチンと作りたいものね~。

今回3種類を作っている時って
幸せやったわぁ~メロメロ

インテリアとして
鏡にかけたり、
写真に引っ掛けたりするだけでも
部屋の雰囲気がぐ~んと変わるんですよgood

さて、明日は「もみきさんち」へ納品へクルマ

行けると思うんやけど・・・・・
というか行かんと笑い




  


2009年06月18日

女はキレイになる権利あるよね♪

なんかすごいタイトルだけど、

せっかく女に生まれたのだから、
心も身体もキレイになっちゃお~ピカピカ

って事で↓

ワンデイギフトさんのビー・ローズ

なに?

ハチミツ、スポイドで食べるの?

ちゃいますちっ、ちっ、ちっ

はちみつスキンケアピカピカ

・・・・ハチミツって・・・あの?

そう!食べるハチミツサクラ

ハチミツってね、
凄いのよ音符

美味しいのレストラン

ではなく、この場合はスキンケアだから、

肌に良いのよハート
しっとり・もっちり・保湿力アップ

抗菌作用もあってミネラルたっぷり拍手

って説明文より。

実は私、仙台時代よりスキンケア・ハチミツ愛用者ニコニコ

洗顔にたら~り。
化粧水にたら~り。
シャンプー・リンスにたら~り。

ビー・ローズの場合は
たら~りではなく1滴でgood

ベタツキ…ないですパー
におい…ほのかに甘いパー

コラーゲン・ローヤルゼリー・ヒアルロン酸
バラの花エキスが原材料。

こういった場合、
トップに書いているのが一番成分が多いんだよね?

忘れてました、

コラーゲンの前に「はちみつ」の文字が笑い

コラーゲンも入っているのね♪

これで手羽先のあぶら塗らなくって大丈夫!

これ1本で何ヶ月持つんだ!?
価格もお財布にめっちゃ優しい1本3980円。

み~のさん、太っ腹拍手
(表現が違う?)

おまけ画像↓


そうそうこのビー・ローズ。

口唇ヘルペスにも良いんだって万歳

食べれるくらい安全なものを肌に!ですって。

さすがにヘルペスできるまで
酷使して体験談を書くほど
真面目ではないので、
出来た人、お試しあれパー

***********

ビー・ローズ、
みやchanブロガーさんにも愛用者がいるそうです。

ぜひ、使った感想とか書いてね~。

って私、ワンデイギフト社員ではなく、
み~のさんと、ビー・ローズの1ファンです万歳

**********

気になったらワンデイギフトさんへノートパソコン

リアルで逢える人は
私に言ってもらってもいいよ~。
遊びに行くついでに持っていくからねニコニコ





  


Posted by さくら at 20:10Comments(5)つぶやき。

2009年06月17日

29日いらっしゃい♪

最近、このブログはイベント告知専門にしようかと
思うほどお知らせしたい事がい~っぱいアセアセ

取り急ぎ、一番日程の近いイベントは↓

オフィスわだ課外授業クラッカー

29日月曜日。

1時限目  13:00~ 骨盤ストレッチSAKURA。
2時限目  14:00~ 布なぷきん*空色の種子さん。
3時限目  15:00~ あずま袋ワーク*ときあいひとさん。

授業外の時間でもそれぞれ個別対応できますスマイル
です。

まだまだ参加メンバー募集中good

前回ストレッチに参加してくれたメンバーから

「面白かった~音符
(たまにお笑いも入ります…腹筋強化ね力こぶ

「始める前と終わった時の身体が違う!」
(変身!?…冗談です)

何事もそうだけど、
少しでも続ける事が大事。

月に1回自宅で出来るストレッチを一緒にしましょ音符

毎回内容を少しずつ変える予定です。
同じ動きももちろんしますので、
毎回参加大歓迎拍手

ちょっとした動き・コツで、
身体も心も健康になりましょうね~万歳








  


Posted by さくら at 18:25Comments(6)骨盤ストレッチ

2009年06月16日

着用率39・5%って(汗。

あんまり真面目な記事は書かない私だけど、
あまりにも酷いよな~って思った事があったので。。。

今日の宮日新聞に

「39・5%全国平均以下」

の文字。

これ皆は読んだ??

県内のチャイルドシートの着用率だって。

全国平均は54・8%。

全国でも半数の人はチャイルドシートを着用しないんだよね。

宮崎は半数もいっていない。。。。

しかもこの39・5%って去年よりはやや伸びたとか。。。

いったいなんでチャイルドシートしないの?

自分の運転は絶対安全だと思っているのか。

もらい事故はないと確信しているのか。

確かに明らかに6歳未満だろうという
子どもが車内を飛び跳ねたり
動き回っているのを見る事もある。

しかも走行中だよ。

信じられんなぁ。。。。。

子どもの命を守るのは誰なのよ。

たまたまうちの娘①②③は
チャイルドシートを嫌がることはなかった。

それでも泣き叫んで嫌がると車動かさなかったし。。。

義父母の車に乗る時にも
ベストタイプのシート(シートというのか?)を
必ずしてた。

たまに「可哀想に」と言われたけど、

「可哀想という親の思いで死んでしまったら
もっと可哀想」

と頑固な嫁になった。

ちょっとそこまで。。。。

子どもが嫌がるし。。。。

理由はいろいろだろうけど、

でもねぇ。。。。。。

チャイルドシートくらい着用しようよ。

************

と思った私でした。

  


Posted by さくら at 20:00Comments(3)つぶやき。
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
さくら
さくら
ダンスインストラクター
      UYEC公認yogaインストラクター
JCCA公認ベーシックインストラクター
                   ファミリーリンパケアセラピスト
   現代レイキ
          JIVA公認アーユルベーダ・ライフ・アドバイザー
             INTA公認アロマ・デザイナー
INTA公認スピリチュアル・アロマ・アドバイザー
           ABCハーバルスペシャリストⅠ・Ⅱコース終了
             HCJ認定快眠アドバイザー
    MFAプロバイダー

         出張・自宅レッスンOK!

オーナーへメッセージ