1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2011年05月30日
運動会。
今日、娘②の小学校の運動会でして、
少々(かなり)お疲れの私です
私が疲れた!?
人混みが苦手。
炎天下が苦手。
というダブルパンチでございまして、
晩ご飯作るのが面倒~と心底思う私
が、娘①②③に食べささんといかんしなぁ。。。
気合はほどほどにして、
とりあえず母業しま~す
6月の予定もUPしないといけないのですが、
少し待ってくださいね
少々(かなり)お疲れの私です

私が疲れた!?
人混みが苦手。
炎天下が苦手。
というダブルパンチでございまして、
晩ご飯作るのが面倒~と心底思う私

が、娘①②③に食べささんといかんしなぁ。。。
気合はほどほどにして、
とりあえず母業しま~す

6月の予定もUPしないといけないのですが、
少し待ってくださいね

2011年05月29日
2011年05月29日
元気玉。
普段、休みならば朝起きない私が、
すんごい風の音で起きました
起きない私…って宣言するのもあれなのですが、
ホント起きないんですよ。子供の頃から。
夏休みのラジオ体操なんて、
毎年5回も行っていたかなぁ…くらい
「○○ちゃ~ん、行くよ~!」
と毎朝、道路から叫んで誘ってくれていたにも関わらず、
行けない。起きれない。寝てる私でした( ̄_ ̄ i)
ので、大人になってから朝起きられるかという言えば、
そうでもないものですので、
週末の午前中に予定が入ると気合で起きます(ふつーに起きれないので)。
あ。
また本題からそれそうなので。。。。
「
元気玉
」
レイキで虹色の繭玉をほわほわ~
と作って娘っこにぽわ~ん
自分もぽわわ~ん

おまけに家にもぽわわわわ~ん


と、朝から遊んでます♪(*^ ・^)ノ⌒☆
(浄化作業だよ~と言えばかっこいいのか( ´艸`))
今までスピリチュアル系な事は多く書いていないブログだったのですが、
そろそろ書いてもいいかなぁ~とふと思ったので
たま~に書きます(たま~にね)。
レイキでの元気玉はアチューメンとを受けた時から
作っては遊んでいたのですが(遊ぶって
)、
先日、縁ありまして参加した現代レイキ交流会以後
元気玉のぽわぽわ感が


これって、なんか凄くね(ノ´▽`)ノ?
となって、ますます調子に乗って元気玉で遊んでます
(遊ばずに、違う事に使いなさい!と怒られそうなのですが
)
すんごい風の音で起きました

起きない私…って宣言するのもあれなのですが、
ホント起きないんですよ。子供の頃から。
夏休みのラジオ体操なんて、
毎年5回も行っていたかなぁ…くらい

「○○ちゃ~ん、行くよ~!」
と毎朝、道路から叫んで誘ってくれていたにも関わらず、
行けない。起きれない。寝てる私でした( ̄_ ̄ i)
ので、大人になってから朝起きられるかという言えば、
そうでもないものですので、
週末の午前中に予定が入ると気合で起きます(ふつーに起きれないので)。
あ。
また本題からそれそうなので。。。。
「


レイキで虹色の繭玉をほわほわ~

と作って娘っこにぽわ~ん

自分もぽわわ~ん


おまけに家にもぽわわわわ~ん



と、朝から遊んでます♪(*^ ・^)ノ⌒☆
(浄化作業だよ~と言えばかっこいいのか( ´艸`))
今までスピリチュアル系な事は多く書いていないブログだったのですが、
そろそろ書いてもいいかなぁ~とふと思ったので
たま~に書きます(たま~にね)。
レイキでの元気玉はアチューメンとを受けた時から
作っては遊んでいたのですが(遊ぶって

先日、縁ありまして参加した現代レイキ交流会以後
元気玉のぽわぽわ感が



これって、なんか凄くね(ノ´▽`)ノ?
となって、ますます調子に乗って元気玉で遊んでます

(遊ばずに、違う事に使いなさい!と怒られそうなのですが

2011年05月26日
千手観音。
今日の雨も凄いですね。
風に乗って振っているから横殴り
東の窓が雨で凄い事になっている我が家です。
(晴れたらすぐに拭きたいっ!)
昨夜、旦那と相変わらずの長電話
そのなかで「もう!分かってよ!ずっと言ってるジャン
」と
自分の言い分を爆発。
そんなこんなで、まぁなんとか丸く収まって電話は切ったのですが、
な~んか気分がすっきりしない。(そりゃそーだ
)
観音力カードしよう。
でも2回も同じカードだったし、
また今回も同じかもね~なんて思いつつも、
自分の今の状況についてカードに託し、
出たカード。。。。。
「千手観音」
千手観音のキーワードのひとつが「今が全てにあらず」。
そうだね~、だね。うんうん。
イガイガしていた心が丸~くなっていった夜でした

観音力カードだけしたいな~って方からの連絡も頂いております。
もちろんOKです
骨盤調整ヨガ・自分探しアーユルベーダ的ライフ講座などと平行しながらなので
連絡をいただければ、時間が調整できるかと思います
気軽にどうぞ~
090-7392-9986
風に乗って振っているから横殴り

東の窓が雨で凄い事になっている我が家です。
(晴れたらすぐに拭きたいっ!)
昨夜、旦那と相変わらずの長電話

そのなかで「もう!分かってよ!ずっと言ってるジャン

自分の言い分を爆発。
そんなこんなで、まぁなんとか丸く収まって電話は切ったのですが、
な~んか気分がすっきりしない。(そりゃそーだ

観音力カードしよう。
でも2回も同じカードだったし、
また今回も同じかもね~なんて思いつつも、
自分の今の状況についてカードに託し、
出たカード。。。。。
「千手観音」

千手観音のキーワードのひとつが「今が全てにあらず」。
そうだね~、だね。うんうん。
イガイガしていた心が丸~くなっていった夜でした




観音力カードだけしたいな~って方からの連絡も頂いております。
もちろんOKです

骨盤調整ヨガ・自分探しアーユルベーダ的ライフ講座などと平行しながらなので
連絡をいただければ、時間が調整できるかと思います

気軽にどうぞ~


2011年05月25日
子連れランチ♪
今日は、子連れではなかったのですが、
子連れでも大丈夫だな
と思ったので↓
「ポルト・フィーノ」
大島通線にある、オーガニック・カフェレストラン
イス席になるのだけど、
子供用のイスもあり、絵本なども分かりやすい所にありました
ご飯も、ビッフェ形式のお店なので選ぶ楽しさもあるし
実は何度か子連れで行こうとお店には行っていたのですが、
お客さまが多く、待つ時間ちょっと長い事があったので
今回初の食事。
予約するのが一番です
って当たり前だった
?
いやぁ、いつも行き当たりばったりで行動する我が家なので、
予約するより行ったほうが早いよね~と…で失敗する。
学習しろよ~って家族です
子連れでも大丈夫だな

「ポルト・フィーノ」

大島通線にある、オーガニック・カフェレストラン

イス席になるのだけど、
子供用のイスもあり、絵本なども分かりやすい所にありました

ご飯も、ビッフェ形式のお店なので選ぶ楽しさもあるし

実は何度か子連れで行こうとお店には行っていたのですが、
お客さまが多く、待つ時間ちょっと長い事があったので
今回初の食事。
予約するのが一番です

って当たり前だった

いやぁ、いつも行き当たりばったりで行動する我が家なので、
予約するより行ったほうが早いよね~と…で失敗する。
学習しろよ~って家族です

2011年05月24日
獅子座の日!?
今日は午前・午後ともにプライベートレッスンの日。
でね、参加してくれた皆「獅子座」
なんか凄くない
!?
今日という日に偶然にも参加してくれてありがとうです
観音力カード、何だかねぇ、これまた凄いの(って何が
)!
早速、体験をされた方、ぐぐぐっ!と来るメッセージだったようです。
偶然にも、引かれたカードに描かれているモチーフは大好きなアイテムで、
ご自宅にも複数あるんですよ~って
凄いね~
でね、参加してくれた皆「獅子座」

なんか凄くない

今日という日に偶然にも参加してくれてありがとうです




観音力カード、何だかねぇ、これまた凄いの(って何が

早速、体験をされた方、ぐぐぐっ!と来るメッセージだったようです。
偶然にも、引かれたカードに描かれているモチーフは大好きなアイテムで、
ご自宅にも複数あるんですよ~って

凄いね~

2011年05月23日
観音力カード
巡りに巡って、私の元に届きました
「観音力カード」
こんな感じのカードです→ここで見れます。
とってもステキなカード。
メッセージもズドン!ときます(;^_^A
先月もこのカードを引いたのですが、
今日、改めてカードを引いてみて…
先月のと同じカードじゃん( ̄□ ̄;)
やっぱり私の永遠のテーマのようですな(はぁ
)。
どんなカードなの!?
体験してみたい!!
そんな方は遠慮なくどうぞ



こんな感じのカードです→ここで見れます。
とってもステキなカード。
メッセージもズドン!ときます(;^_^A
先月もこのカードを引いたのですが、
今日、改めてカードを引いてみて…
先月のと同じカードじゃん( ̄□ ̄;)

やっぱり私の永遠のテーマのようですな(はぁ

どんなカードなの!?
体験してみたい!!
そんな方は遠慮なくどうぞ

2011年05月23日
子連れランチ♪
この週末、旦那が帰ってきていたものあり、
日曜には家族揃ってランチへGO
(な~んか、古い言い回しっぽいな
)
「和ぼうず」です
宮崎市郡司分にあるお店なのですが、
夜には居酒屋さんになります。
子連れにも嬉しい、座敷だし、個室もあるしのお店です。
三女さん以外は普通に定食、三女さんはお子さまプレート。
ランチ定食にはデザート・コーヒーもつくのですが、
長女・次女さんにはミックスジュース
子供はコーヒー飲めないもんね
5人家族、別々のものをオーダーしたので、
料理場ではてんてこ舞いだったはず(ごめんなさいです~)。
野菜もたっぷりで、ガッツリ食べましたよ
日曜には家族揃ってランチへGO

(な~んか、古い言い回しっぽいな

「和ぼうず」です

宮崎市郡司分にあるお店なのですが、
夜には居酒屋さんになります。
子連れにも嬉しい、座敷だし、個室もあるしのお店です。
三女さん以外は普通に定食、三女さんはお子さまプレート。
ランチ定食にはデザート・コーヒーもつくのですが、
長女・次女さんにはミックスジュース

子供はコーヒー飲めないもんね

5人家族、別々のものをオーダーしたので、
料理場ではてんてこ舞いだったはず(ごめんなさいです~)。
野菜もたっぷりで、ガッツリ食べましたよ

2011年05月22日
お子ちゃま連れOK。
ここ数日、お問い合わせの中で多かった質問がありましたので、
改めてこちらにも書いておきますね。
「アーユルヴェーダ的ライフ講座」、
お子ちゃま連れOKです
お気に入りのおもちゃを持参してくださるなど、
してもらっても大丈夫です
改めてこちらにも書いておきますね。
「アーユルヴェーダ的ライフ講座」、
お子ちゃま連れOKです

お気に入りのおもちゃを持参してくださるなど、
してもらっても大丈夫です

2011年05月19日
1グループさんスタート!
アーユルヴェーダ的ライフ講座
今日も楽しく終了~☆
途中、笑いあり、真剣モードありの講座ですが
今の自分を認めて受け止める、
そして行動するというワークも盛り込んでいます。
楽しかったよ~♪
しかし、よく笑ったよね、みんな

今日も楽しく終了~☆
途中、笑いあり、真剣モードありの講座ですが
今の自分を認めて受け止める、
そして行動するというワークも盛り込んでいます。
楽しかったよ~♪
しかし、よく笑ったよね、みんな

2011年05月18日
2011年05月18日
こんなファイル♪

↑↑↑
「アーユルヴェーダ的ライフ講座」を受講されるグループさんの
テキストファイルです

初回だけ私がこういった形でファイルし、
2回目からの講座では自分たちで自由にファイルしてもらいます。
見ているだけで、なんだか気持ちい色でしょ

私のファイルは皆と同じにならないように↓
大好きなキラキラを付けています


6月ですと、26日(木)10:30~よりの
オープン参加講座がまだ席が空いています
という事で、気になる方はどうぞ~


2011年05月13日
仙台の友人。
仙台に住んでいたのは本当に短い間。
1年10ヶ月。
でも凄く中身の濃~い時間を過ごしていたので
とっても思い入れの深い
場所です
よく車でうろうろしてたな~
仙台に行って始めの1ヶ月はホテル暮らしだったので
宮崎では経験をしない地下鉄で毎日子供つれて遊びに行っていたよ。
(入居予定のマンションがまだ建設中だったもので
)
皆どうしているかな~って思えば
ナイスなタイミングで仙台の友人よりメールが
「辛くて、耐えれないぐらいの経験をしたけど、
でもね、その分、強くなったよ!
もうね、さくらちゃんに逢ったら機関銃のようにしゃべりまくるから
黙って聞いてよ!!」
そう笑いながら言う彼女の強さにパワーもらいました
いつか仙台に行くからね!!

さてさて、ちょっと前に告知をした「アーユルヴェーダ的ライフ講座」
嬉しい事に「早くしたいんですけどっ
」
との声があちこちでありまして、
もうテンション
の背中に天使の羽が生えちゃってる
私です
グループを作ってくださっている方はお伝えした日程で講座スタートします。
特に友達と受ける予定は無いけど、
でも受けたいんですけど。。。
そんな声もありましたので
オープン参加の講座としてこちらで日程を設定しました
5月26日(木)AM10:30~12:00
↑この日!!
参加をされるママさんももういらっしゃいます。
まだ参加できますので、
「気になるけど、1人では。。。」
って方は遠慮しないでいらしてくださいね
お問い合わせ・申し込みはこちら↓
090-7392-9986
1年10ヶ月。
でも凄く中身の濃~い時間を過ごしていたので
とっても思い入れの深い

よく車でうろうろしてたな~

仙台に行って始めの1ヶ月はホテル暮らしだったので
宮崎では経験をしない地下鉄で毎日子供つれて遊びに行っていたよ。
(入居予定のマンションがまだ建設中だったもので

皆どうしているかな~って思えば
ナイスなタイミングで仙台の友人よりメールが

「辛くて、耐えれないぐらいの経験をしたけど、
でもね、その分、強くなったよ!
もうね、さくらちゃんに逢ったら機関銃のようにしゃべりまくるから
黙って聞いてよ!!」
そう笑いながら言う彼女の強さにパワーもらいました

いつか仙台に行くからね!!



さてさて、ちょっと前に告知をした「アーユルヴェーダ的ライフ講座」
嬉しい事に「早くしたいんですけどっ

との声があちこちでありまして、
もうテンション



グループを作ってくださっている方はお伝えした日程で講座スタートします。
特に友達と受ける予定は無いけど、
でも受けたいんですけど。。。
そんな声もありましたので
オープン参加の講座としてこちらで日程を設定しました


↑この日!!
参加をされるママさんももういらっしゃいます。
まだ参加できますので、
「気になるけど、1人では。。。」
って方は遠慮しないでいらしてくださいね

お問い合わせ・申し込みはこちら↓

2011年05月08日
クーポンで焼肉♪
娘②③は相変わらずのぎゃーぎゃーの1日。
娘①は中学に入り念願の吹奏楽部に入部。
楽器も決まり毎日ぴーひゃら
音を出しているそうな。
(クラリネットです)
4月からの新生活のリズムがなんとかできたかな~と思ったらGW。
。。。マイペースな集団の我が家ですので、
GWもホント気まぐれで動いてました
そんななか旦那の「焼肉」の要望で行ったお店「祥」。
祇園町にある焼肉のお店だけど、
ランチは500円のカレーがめっちゃ美味しいらしい(未経験
)。
ついでに「白カレー」なるものもありました。
でね、ちょっとおしゃれな焼肉屋さんだし、
子連れ(娘③)だとゆっくり出来ないかな。。。。
なんて思っていたのですが、
ぜんぜんOK~
子供用のイス(シート)もあり
ついでにDVDに釘付けだった娘③
でタイトルの「クーポンで」
「祥」のクーポンっていろいろあるのですが、
考えて、悩んで、決まったのが
15品2980円(ご飯・スープ。デザート付)
(ホットペッパーのクーポン)
いや~、良かったですよ
娘①は中学に入り念願の吹奏楽部に入部。
楽器も決まり毎日ぴーひゃら

(クラリネットです)
4月からの新生活のリズムがなんとかできたかな~と思ったらGW。
。。。マイペースな集団の我が家ですので、
GWもホント気まぐれで動いてました

そんななか旦那の「焼肉」の要望で行ったお店「祥」。
祇園町にある焼肉のお店だけど、
ランチは500円のカレーがめっちゃ美味しいらしい(未経験

ついでに「白カレー」なるものもありました。
でね、ちょっとおしゃれな焼肉屋さんだし、
子連れ(娘③)だとゆっくり出来ないかな。。。。
なんて思っていたのですが、
ぜんぜんOK~

子供用のイス(シート)もあり
ついでにDVDに釘付けだった娘③

でタイトルの「クーポンで」

「祥」のクーポンっていろいろあるのですが、
考えて、悩んで、決まったのが
15品2980円(ご飯・スープ。デザート付)

(ホットペッパーのクーポン)
いや~、良かったですよ

2011年05月08日
新講座スタートしました♪




*内容*
基礎編ではアーユルヴェーダって何?から始まり、
自分の体質を知り、その体質に合わせた対処法などをします。
本来の自分を知ることによって、いろいろな健康情報に惑わされることなく、
自分の体を大事にするきっかけの一つになればと思っています。
基礎編終了後の単発講座では
「我が家のキッチンファーマシー(台所薬局)」という事で
自分にあったスパイス・ハーブを使った簡単レシピなども

*回数・費用・時間*
・連続3回講座(基礎編)
・単発1回講座(基礎編終了の方対象)
・どの講座も1回1500円
・90分講座
よくあるようなアーユルヴェーダ講座ではなく、
「自分探し」「自分を慈しむ」「今後どうすれば自分らしくできる?」
といった事も盛り込まれた講座になっています。
↓ ↓ ↓ ↓
座学だけでなく、セルフマッサージ法(家族にもできます)や
自分のホロスコープからみた体質。
フラワーエッセンスカード・エンジェルカード・観音力カードでの
セルフリーディングも入ります


女性力UPの「子宮ぬりえ」
自分浄化の「羊水ぬりえ」も体験できます。
(別途1000円発生します)
(「子宮・羊水ぬりえ」だけの体験もOKです。
その場合は3000円になります)
受講は一人からでもOK。
ヨガと同じように出張もOKです。
お子様連れもOK。
気になる方は私の携帯へ。

2011年05月06日
今日あるよ!
やっぱりご無沙汰してしまいました
さぁ今日も骨盤調整ヨガしちゃいますよ~!!
神宮でのレッスンですが、
予約なしのどなたでも参加OKのオープン参加レッスンです
時間:10;30~11:30
持参:動きやすい服装・マット(あれば)
場所:日高母乳育児コンサルタント1F
費用:1000円
助産院のフリースペースを借りてのレッスンので
女性ならばどなたでも参加OKです
5月は今日だけのレッスンです(助産院では)。
20日(金)は娘③の幼稚園行事でお休み。
6月の3・17日(金)は公民館講座の講師業が入りますのでお休み。
という事は、5月はホント今日だけです!!
気軽にいらしてくださいね~

さぁ今日も骨盤調整ヨガしちゃいますよ~!!
神宮でのレッスンですが、
予約なしのどなたでも参加OKのオープン参加レッスンです





助産院のフリースペースを借りてのレッスンので
女性ならばどなたでも参加OKです

5月は今日だけのレッスンです(助産院では)。
20日(金)は娘③の幼稚園行事でお休み。
6月の3・17日(金)は公民館講座の講師業が入りますのでお休み。
という事は、5月はホント今日だけです!!
気軽にいらしてくださいね~
