1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2010年05月07日
ハンドメイド・コースター。
最近ブログではハンドメイドの事を書いていないのですが、
ちまちまと製作しています。
私にとって手をほどよく動かすハンドメイドは
良い気分転換
ここ最近愛用しているハンドメイドの作品と言えば↓

PCしたり、ハンドメイド製作のお供のコーヒーとセット↓

コースターです
色は私の好きなブルー。
ビーズ作ったバラです。
ビーズだと机にコツコツ当たるんじゃ?
裏に当て布をしているので大丈夫。
机に傷もつかないし、音もしません
そのうち色違いで作ろう~
と思いつつも早数ヶ月
やっぱり気まぐれな私です
ちまちまと製作しています。
私にとって手をほどよく動かすハンドメイドは
良い気分転換

ここ最近愛用しているハンドメイドの作品と言えば↓

PCしたり、ハンドメイド製作のお供のコーヒーとセット↓

コースターです

色は私の好きなブルー。
ビーズ作ったバラです。
ビーズだと机にコツコツ当たるんじゃ?
裏に当て布をしているので大丈夫。
机に傷もつかないし、音もしません

そのうち色違いで作ろう~
と思いつつも早数ヶ月

やっぱり気まぐれな私です

2010年04月19日
ハンドメイド☆納品。
ちょっとの間、
製作から遠のいていた「ハンドメイド」。
これからのシーズン向けにと思って
少~しですが製作しました。
明日の午後、
ローズエンジェルさんへ納品してきます
皆は午前中に納品なんですけど、
私は仕事があるので午後にしてもらっています。
明日も雨みたい
娘③は「雨、大好きだよ~
」
嬉しそうに傘と長靴で幼稚園へ行っています。
明日からようやく給食がスタートする幼稚園。
「コロッケかな?ハンバーグかな?なんだろ~
」
自分の好きなものだけとは限らないんだけどね
製作から遠のいていた「ハンドメイド」。
これからのシーズン向けにと思って
少~しですが製作しました。
明日の午後、
ローズエンジェルさんへ納品してきます

皆は午前中に納品なんですけど、
私は仕事があるので午後にしてもらっています。
明日も雨みたい

娘③は「雨、大好きだよ~

嬉しそうに傘と長靴で幼稚園へ行っています。
明日からようやく給食がスタートする幼稚園。
「コロッケかな?ハンバーグかな?なんだろ~

自分の好きなものだけとは限らないんだけどね

2010年03月23日
ペンがステキに変身♪
午前中のレッスン後、
おうちde小さな雑貨屋さんのもみきさんちへ
新居での自宅ショップオープンイベント
最終日でした。
土砂降りでも行きます
今日、購入したお気に入り雑貨はこちら↓

使う時には↓

ペンカバーです
これはもみきさんちブースのお隣
clover*cloverさんで購入しました。
手に馴染む革製品です。
色々なペンがあるけど、
こうやってペンカバーがついていると
握りやすいんです。
革製品だからこれまたしっくりするし。
ワンポイントもステキです
もみきさんちへは
ず~っと前に記事にしていた帽子を納品してきました。

子供用ですが、
色違い・サイズ違いであります。
もみきさんちの次のオープンは4月だとか。
ますますステキな自宅ショップになっていますので
ぜひ足を運んでみてくださいね
おうちde小さな雑貨屋さんのもみきさんちへ

新居での自宅ショップオープンイベント
最終日でした。
土砂降りでも行きます

今日、購入したお気に入り雑貨はこちら↓

使う時には↓

ペンカバーです

これはもみきさんちブースのお隣
clover*cloverさんで購入しました。
手に馴染む革製品です。
色々なペンがあるけど、
こうやってペンカバーがついていると
握りやすいんです。
革製品だからこれまたしっくりするし。
ワンポイントもステキです

もみきさんちへは
ず~っと前に記事にしていた帽子を納品してきました。

子供用ですが、
色違い・サイズ違いであります。
もみきさんちの次のオープンは4月だとか。
ますますステキな自宅ショップになっていますので
ぜひ足を運んでみてくださいね

2010年02月28日
ハンドメイド・帽子。
久しぶりにハンドメイド
というか、ようやく完成しました↓


子供用の帽子。
これからの季節向きです
これは娘③用ですが、
同じようなタイプのものを作ろうかな~と。
それは3月openのもみきさんちへ納品しようかと思っています
もみきさんち、ちょこっとだけ場所が変わります。
ステキなマイホームに
ステキな自宅ショップ
になると思って私も楽しみにしています

というか、ようやく完成しました↓


子供用の帽子。
これからの季節向きです

これは娘③用ですが、
同じようなタイプのものを作ろうかな~と。
それは3月openのもみきさんちへ納品しようかと思っています
もみきさんち、ちょこっとだけ場所が変わります。
ステキなマイホームに
ステキな自宅ショップ

になると思って私も楽しみにしています

2010年02月06日
納品♪
数日前の事ですが、
正確には木曜日だ。
お世話になっているアトリエ・ピューさんへ
納品に行ってきました。
。。。画像ないです

スミマセン。
「もみきさんち」にも置かせてもらっていた帽子とは
ちょっと雰囲気の違うものです。
まだまだ春先でも肌寒い日があったりする宮崎。
帽子一つで随分と違うんですよ。
ついでにボサボサ頭も隠せるし
かぶり方次第でいろいろ楽しめるかと思います
最近ハンドメイドのペースが落ち着いてきている私です。
気に入ったものだけを自分のペースで作っているので
ホント時間のかかる事と言ったらありゃしない
今、作りたいなぁ~っていう物はあるのですが、
それをどうやったら現実に作れるのか
ちょっと試行錯誤しています。
なにせ本とかまったく見ない人なので。。。
春には形になるかな?
(そんな先の話です)
正確には木曜日だ。
お世話になっているアトリエ・ピューさんへ
納品に行ってきました。
。。。画像ないです


スミマセン。
「もみきさんち」にも置かせてもらっていた帽子とは
ちょっと雰囲気の違うものです。
まだまだ春先でも肌寒い日があったりする宮崎。
帽子一つで随分と違うんですよ。
ついでにボサボサ頭も隠せるし

かぶり方次第でいろいろ楽しめるかと思います

最近ハンドメイドのペースが落ち着いてきている私です。
気に入ったものだけを自分のペースで作っているので
ホント時間のかかる事と言ったらありゃしない

今、作りたいなぁ~っていう物はあるのですが、
それをどうやったら現実に作れるのか
ちょっと試行錯誤しています。
なにせ本とかまったく見ない人なので。。。
春には形になるかな?
(そんな先の話です)
2010年01月28日
ハンドメイド♪
1月だと言うのになんだかちょっぴり暖かいこの頃。
でも寒くなったり・暖かくなったりの繰り返しで
春になるので
油断はできないです。
って事で今日の幼稚園参観日のお供は
「もみきさんち」
にも置かせてもらっています
編み編み帽子の別バージョンです。
って、ここで画像は出てきません
どうも帽子は上手く撮れなくって
気になる方は
どこかで私を見つけるか、
(2月2日生目台で骨盤ストレッチしてますよ~ん
)
「もみきさんち」に足を運んで見てください
今日は娘③の幼稚園参観日。
その後、転勤で宮崎を離れる友人の送別ランチ。
そこでメンバーが選んでくれていた送別の品・・・
アトリエ・ピューさんのフラワーアレンジでした
そういえば最近アトリエ・ピューさんへ納品していないなぁ・・・
と思い出しましたので、
近いうちに納品へ行こうかな~なんて思っています。
何を??
・・・・・・・未定です

でも寒くなったり・暖かくなったりの繰り返しで
春になるので
油断はできないです。
って事で今日の幼稚園参観日のお供は
「もみきさんち」
にも置かせてもらっています
編み編み帽子の別バージョンです。
って、ここで画像は出てきません

どうも帽子は上手く撮れなくって

気になる方は
どこかで私を見つけるか、
(2月2日生目台で骨盤ストレッチしてますよ~ん

「もみきさんち」に足を運んで見てください

今日は娘③の幼稚園参観日。
その後、転勤で宮崎を離れる友人の送別ランチ。
そこでメンバーが選んでくれていた送別の品・・・
アトリエ・ピューさんのフラワーアレンジでした

そういえば最近アトリエ・ピューさんへ納品していないなぁ・・・
と思い出しましたので、
近いうちに納品へ行こうかな~なんて思っています。
何を??
・・・・・・・未定です


2009年12月21日
納品へ。
午前中のレッスン後、
いつもお世話になっている自宅ショップへ
納品に行ってきました
もみきさんち♪
って納品っていっても
本当に少しだけしか準備できないので
申し訳ないくらいなんですけどね。
前回納品させてもらったミニモチーフは
嬉しい事にお嫁に行ったとの事♪
手にとって頂いた皆さま、
ありがとうございます
ミニモチーフは
今週末の午前中にでも納品予定です。
(あくまで予定ね
)
自分の作品を置かせてもらえるショップがあるって、
ホントありがたい事です
宮崎にも随分と自宅ショップは増えました。
どこもそれぞれ個性があって
ステキなショップです。
娘①②③の冬休みが明けたら、
自宅ショップ巡りをするのが今の楽しみ
早く冬休みが終わらないかなぁ~
(ってまだ始っていないんですけどね
)
いつもお世話になっている自宅ショップへ
納品に行ってきました

もみきさんち♪
って納品っていっても
本当に少しだけしか準備できないので
申し訳ないくらいなんですけどね。
前回納品させてもらったミニモチーフは
嬉しい事にお嫁に行ったとの事♪
手にとって頂いた皆さま、
ありがとうございます

ミニモチーフは
今週末の午前中にでも納品予定です。
(あくまで予定ね

自分の作品を置かせてもらえるショップがあるって、
ホントありがたい事です

宮崎にも随分と自宅ショップは増えました。
どこもそれぞれ個性があって
ステキなショップです。
娘①②③の冬休みが明けたら、
自宅ショップ巡りをするのが今の楽しみ

早く冬休みが終わらないかなぁ~
(ってまだ始っていないんですけどね


2009年12月20日
ハンドメイド♪
寒くなってからずーーーっと考えていたこのアイテム。
あーでもない、
こーでもないと、
相変わらず自己流で出来上がったものは↓


娘①の頭を借りてますが、
「ふわふわ帽子」
の出来上がり
上手く画像が撮れなくって
イマイチな感じなのですが、
実物は可愛いですよ。
あーでもない、
こーでもないと、
相変わらず自己流で出来上がったものは↓


娘①の頭を借りてますが、
「ふわふわ帽子」
の出来上がり

上手く画像が撮れなくって
イマイチな感じなのですが、
実物は可愛いですよ。
2009年12月01日
ミニモチーフ・ハンドメイド
土日の疲れが出たのか、
昨日の朝の私の姿といったら
まぁ酷いものでした
顔色悪いわ、
むくんでいるわ、
いったい何があったの!?
って状態。
今日はさすがにマシになったのですが、
それでも普通よりも「お疲れ顔」だったらしく、
レッスンでお願いしている託児スタッフ、
参加メンバーさんから
「どうしたの!?」
「今日のレッスンできます!?」
自分が思っていたよりも
酷い姿だったらしい
年取ると疲れがごまかせないらしいです
そんな私の気分転換方法の一つハンドメイド。
これただ今製作中↓

パソコンのキーサイズ、
爪とほぼ同じ大きさ、
直径約1センチ。
ミニモチーフです。
ミニミニサイズって言ってもいいかも。
肩こりそう~って思われるけど、
手仕事はストレス発散の方法でもある私なので
問題なし
週末までに何個できるかな~。
まぁぼちぼち製作していきます
昨日の朝の私の姿といったら
まぁ酷いものでした

顔色悪いわ、
むくんでいるわ、
いったい何があったの!?
って状態。
今日はさすがにマシになったのですが、
それでも普通よりも「お疲れ顔」だったらしく、
レッスンでお願いしている託児スタッフ、
参加メンバーさんから
「どうしたの!?」
「今日のレッスンできます!?」
自分が思っていたよりも
酷い姿だったらしい

年取ると疲れがごまかせないらしいです

そんな私の気分転換方法の一つハンドメイド。
これただ今製作中↓

パソコンのキーサイズ、
爪とほぼ同じ大きさ、
直径約1センチ。
ミニモチーフです。
ミニミニサイズって言ってもいいかも。
肩こりそう~って思われるけど、
手仕事はストレス発散の方法でもある私なので
問題なし

週末までに何個できるかな~。
まぁぼちぼち製作していきます

2009年11月25日
ハンドメイド☆
やっと・やっと明日からフリーだぁ
スミマセン、
しらばく同じような書き出しなのですが、
これももう少しの事なのでご勘弁を

インフルの予防接種代が浮いたわ♪
なんて言っていたら
空色の種子さんより鋭い突っ込みが↓
「お昼代のほうが高くつく
」
・・・・確かに、3姉妹まとめてだと
必ず「×3」だわ。
なんだか数字のマジックのような事を考えながら、
ここ数日のハンドメイドは↓

ちょっと変わったスタイルのマフラー。
毛糸の感じをかえると↓

普通のマフラーって感じよりも、
首もとのアクセントが欲しい時にいいかも。
ついでに暖かいし。
(だからやっぱりマフラーじゃん
)
実際に首にすると
いい感じなんですよ。
(さすがにクッションに巻いてもさまにならかった)
近いうちに
これはどこかに置かせてもらおうかな?って思っています。
まぁ自分で思っているだけなので

スミマセン、
しらばく同じような書き出しなのですが、
これももう少しの事なのでご勘弁を


インフルの予防接種代が浮いたわ♪
なんて言っていたら
空色の種子さんより鋭い突っ込みが↓
「お昼代のほうが高くつく

・・・・確かに、3姉妹まとめてだと
必ず「×3」だわ。
なんだか数字のマジックのような事を考えながら、
ここ数日のハンドメイドは↓

ちょっと変わったスタイルのマフラー。
毛糸の感じをかえると↓

普通のマフラーって感じよりも、
首もとのアクセントが欲しい時にいいかも。
ついでに暖かいし。
(だからやっぱりマフラーじゃん

実際に首にすると
いい感じなんですよ。
(さすがにクッションに巻いてもさまにならかった)
近いうちに
これはどこかに置かせてもらおうかな?って思っています。
まぁ自分で思っているだけなので

2009年11月21日
ハンドメイド・イベント♪
明日11月22~23日、
ハンドメイド・イベントがあります
みやchanブログでもお馴染みの
自宅ショップもみきさんち。
1st Anniversary
10時〜17時
場所 ダイニングカフェ緑風にて
*場所をお借りしてイベントを開催いたします。
住所 西都市大字右松690
(ながともロングフレンド裏手)
カフェは11時よりOPEN。
だそうです
今回は場所がちょこっと違いますので、
気をつけてくださいね。
いつもの、もみきさんちから車ですぐ近くです。
カフェ緑風さんもステキなところなので
楽しみ♪
もちろんお料理も美味しいんですよ~♪
ハンドメイド・イベントがあります

みやchanブログでもお馴染みの
自宅ショップもみきさんち。


10時〜17時
場所 ダイニングカフェ緑風にて
*場所をお借りしてイベントを開催いたします。
住所 西都市大字右松690
(ながともロングフレンド裏手)
カフェは11時よりOPEN。
だそうです

今回は場所がちょこっと違いますので、
気をつけてくださいね。
いつもの、もみきさんちから車ですぐ近くです。
カフェ緑風さんもステキなところなので
楽しみ♪
もちろんお料理も美味しいんですよ~♪
2009年11月18日
ハンドメイド日。
娘①、やっぱり37.5度。
どうも娘②と同じパターンのよう。。。。
って事は微熱がしばらく続くのでしょうか
***********
いつも思いつきでするハンドメイド。
今回はこれ↓

編みあみモチーフ。
1個だけヘアゴムを付けてみてます。
これ何に変身させようかな
どうも娘②と同じパターンのよう。。。。
って事は微熱がしばらく続くのでしょうか

***********
いつも思いつきでするハンドメイド。
今回はこれ↓

編みあみモチーフ。
1個だけヘアゴムを付けてみてます。
これ何に変身させようかな

2009年11月14日
ハンドメイド・マフラー&おまけ。
娘②、復活っ
熱が上がっても37・5度以上になることもなく、
回復しました。
元気になりますように♪
気にかけてもらった娘②、よかったね♪
ありがとうございました
その間、製作していた娘③のマフラー。
プチマフラーです↓


せっかくなので
レースを裾に付けてます。
ゴロゴロしないように
わっかに通す感じで使ってね↓

お花のモチーフは
別で使えるように。
裏にはクリップ・ピンがついています。
帽子でも、
バックでも、
服でも。
今年の冬は重宝しそうです

熱が上がっても37・5度以上になることもなく、
回復しました。
元気になりますように♪
気にかけてもらった娘②、よかったね♪
ありがとうございました

その間、製作していた娘③のマフラー。
プチマフラーです↓


せっかくなので
レースを裾に付けてます。
ゴロゴロしないように
わっかに通す感じで使ってね↓

お花のモチーフは
別で使えるように。
裏にはクリップ・ピンがついています。
帽子でも、
バックでも、
服でも。
今年の冬は重宝しそうです

2009年11月08日
イベントはしご~♪
平日は身軽なのに、
週末はぞろぞろ3姉妹がもれなくついてくるので
動きが鈍くなる私です
今日はイベントのハシゴ。
1箇所目は、トステムさんのイベントへ。
ハンドメイドも盛り沢山!
2ヶ所目は、高鍋のこもれび市へ。
娘①②③は放し飼い状態
リフレッシュ~
月末もハンドメイドのイベントが待ってま~す
週末はぞろぞろ3姉妹がもれなくついてくるので
動きが鈍くなる私です

今日はイベントのハシゴ。
1箇所目は、トステムさんのイベントへ。
ハンドメイドも盛り沢山!
2ヶ所目は、高鍋のこもれび市へ。
娘①②③は放し飼い状態

リフレッシュ~

月末もハンドメイドのイベントが待ってま~す

2009年11月06日
ハンドメイド・イベント♪
とうとう今週になりました。
いつもお世話になっている「もみきさんち」も参加する
ハンドメイドイベント。
ここでお知らせしていますので場所などはチェック!
私は個人で参加ではなく、
「もみきさんち」の沢山の作家さんたちの
1人として参加します。


↑の作品も色違いで並んでいると思います。
他の自宅ショップさん、
作家さんも参加されています。
8日(日)はイベント会場へ
いつもお世話になっている「もみきさんち」も参加する
ハンドメイドイベント。
ここでお知らせしていますので場所などはチェック!
私は個人で参加ではなく、
「もみきさんち」の沢山の作家さんたちの
1人として参加します。


↑の作品も色違いで並んでいると思います。
他の自宅ショップさん、
作家さんも参加されています。
8日(日)はイベント会場へ

2009年10月28日
8日イベント用納品。
たまにはハンドメイドのお話を。
午前中もみきさんちへ
あれこれ納品してきました
11月8日(日)のイベントの詳細は
こちらをクリック!
もみきさんちへ行った時には
ハンドメイド交換会が終わった後。
そういえば今日だったのよね
納品分の画像があるのに、
デジカメとパソコンを繋ぐケーブルが見つからない
どこにいった
旦那がどこかにしまった可能性は大。
先月娘③の幼稚園運動会で撮影した画像を
パソコンに移していたし・・・・。
久しぶりに画像を撮ったのに。
忘れた頃に画像UPします
探し物はどこですかぁ~?
って歌があったよね(歳がばれるっ
)。
午前中もみきさんちへ
あれこれ納品してきました

11月8日(日)のイベントの詳細は
こちらをクリック!
もみきさんちへ行った時には
ハンドメイド交換会が終わった後。
そういえば今日だったのよね

納品分の画像があるのに、
デジカメとパソコンを繋ぐケーブルが見つからない

どこにいった

旦那がどこかにしまった可能性は大。
先月娘③の幼稚園運動会で撮影した画像を
パソコンに移していたし・・・・。
久しぶりに画像を撮ったのに。
忘れた頃に画像UPします

探し物はどこですかぁ~?
って歌があったよね(歳がばれるっ

2009年10月03日
雑貨屋さん。
朝はもみきさんちへ遊びに行ってきました
そこで自分用に作るカード入れの材料を入手
今月中には仕上がったら。。。
なんつぅースローペース

先日から配布しているミヤマパ・フリーペーパー。
配布先でもある花むすびさん。
配布が目的?花購入が目的?
この日はどっちも目的
今朝には蕾が開いてきました

蕾を購入して
開花するまでのワクワク感がスキです
娘たちも
「まだ?」
「もうすぐ!?」
毎朝確認
まだ蕾は2個。
すでに咲いている花も楽しみながら
待ちましょ~っと

そこで自分用に作るカード入れの材料を入手

今月中には仕上がったら。。。
なんつぅースローペース




先日から配布しているミヤマパ・フリーペーパー。
配布先でもある花むすびさん。
配布が目的?花購入が目的?
この日はどっちも目的

今朝には蕾が開いてきました


蕾を購入して
開花するまでのワクワク感がスキです

娘たちも
「まだ?」
「もうすぐ!?」
毎朝確認

まだ蕾は2個。
すでに咲いている花も楽しみながら
待ちましょ~っと

2009年09月27日
乙女系カチューシャ。
週末は娘①②のたまった宿題やら練習やらで
家に居ることが多い我が家。
って事で今日も家で私はちくちくハンドメイド。

乙女系カチューシャ
(画像クリックで大きくなります)
娘①のヴァイオリン発表会が年末にあるので
それように製作。
なんで2個!?
娘①に作ると、
あーでもない、こーでもないと
作っても何かとダメだし
なんとかOKもらったら
娘の友達も「欲しいぃ~
」
って訳でだんだん数が増えてます
色違いはもみきさんちに
ありますのでどうぞ~
家に居ることが多い我が家。
って事で今日も家で私はちくちくハンドメイド。

乙女系カチューシャ

(画像クリックで大きくなります)
娘①のヴァイオリン発表会が年末にあるので
それように製作。
なんで2個!?
娘①に作ると、
あーでもない、こーでもないと
作っても何かとダメだし

なんとかOKもらったら
娘の友達も「欲しいぃ~

って訳でだんだん数が増えてます

色違いはもみきさんちに
ありますのでどうぞ~

2009年09月26日
綾の雑貨屋さん♪
先日の綾行きの時に時間が少しあったので
気になっていた雑貨屋さんへ
「clover*clover」さんです
クローバー好きの私にとっては
気になる店名
以前「もみきさんち」でclover*cloverオーナーさん夫婦に逢い
余計に気になってようやく店内へ。。。。

↑可愛くって購入。
そしてこれも↓

皮のストラップなんだけど、
見えるかな?四葉のクローバーが
その反対には↓

さりげなくレースが
良い感じでしょ~
実は以前から携帯にはクローバーが。
そして今回購入したのもクローバー。
綾での寄り道スポットが増えました
気になっていた雑貨屋さんへ

「clover*clover」さんです

クローバー好きの私にとっては
気になる店名

以前「もみきさんち」でclover*cloverオーナーさん夫婦に逢い
余計に気になってようやく店内へ。。。。

↑可愛くって購入。
そしてこれも↓

皮のストラップなんだけど、
見えるかな?四葉のクローバーが

その反対には↓

さりげなくレースが

良い感じでしょ~

実は以前から携帯にはクローバーが。
そして今回購入したのもクローバー。
綾での寄り道スポットが増えました

2009年09月09日
ハンドメイド日。
今日は1日OFFの日。
やったーー
って事で1ヶ月半ぶりぐらいに
もみきさんちへ
うちから(宮崎市内)でも車で30分もかからないので
行きやすい
欲しいものがあったので
探す探す。。。
で、ありました
手ごろサイズの上品なミニポーチ。
そうそう、少しですが納品もしてきました。
今回はラッピングでも使える
物です。
他の人とちょっと差をつけたい時、
ワンポイントで使えますよ。
あとはカチューシャ。
もと「キラキラ屋」(仙台時代)をしていた頃に
よく作っていたカチューシャ。
子供さんでもママでもOK。
パールが・・・・ふふふっ
画像はないので
もみきさんちへ遊びに行ってくださいね♪
やったーー

って事で1ヶ月半ぶりぐらいに
もみきさんちへ

うちから(宮崎市内)でも車で30分もかからないので
行きやすい

欲しいものがあったので
探す探す。。。
で、ありました

手ごろサイズの上品なミニポーチ。
そうそう、少しですが納品もしてきました。
今回はラッピングでも使える
物です。
他の人とちょっと差をつけたい時、
ワンポイントで使えますよ。
あとはカチューシャ。
もと「キラキラ屋」(仙台時代)をしていた頃に
よく作っていたカチューシャ。
子供さんでもママでもOK。
パールが・・・・ふふふっ

画像はないので
もみきさんちへ遊びに行ってくださいね♪