1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2009年08月30日
夏休みの預かり料金。
明日で小学校・幼稚園ともに夏休み終了
これでお昼のお弁当3人分作りも終了です。
私が仕事をしているけれども
幼稚園生活の娘③。
夏休みなどの長期休みでは
「預かり保育」
を利用しています。
が、その預かりも年々値上がりしている
娘の通っている園。
長女の頃と比べると1.6倍の値上がり
という事で今回の夏休み預かり料金合計は…
12400円
8月も通常とおり保育料は支払う。
それプラスの預かり保育料なので
結構いたい数字。
でも、このおかげで安心して仕事ができるので
幼稚園さまさまです。
最近は幼稚園ママでも仕事を持つ人がいるので
長女の頃のように
「今日の預かり1名」
なんて事はないです。
預かり需要が上がると
保育料も上がる!?
まぁ人件費なども考慮すると
仕方がないのかなぁ。。。。。
*********
今年は娘①②もなんとか夏休みの宿題も
間に合わせれて私も一安心
次は冬休みだぁ~(気が早い
)

これでお昼のお弁当3人分作りも終了です。
私が仕事をしているけれども
幼稚園生活の娘③。
夏休みなどの長期休みでは
「預かり保育」
を利用しています。
が、その預かりも年々値上がりしている
娘の通っている園。
長女の頃と比べると1.6倍の値上がり

という事で今回の夏休み預かり料金合計は…
12400円

8月も通常とおり保育料は支払う。
それプラスの預かり保育料なので
結構いたい数字。
でも、このおかげで安心して仕事ができるので
幼稚園さまさまです。
最近は幼稚園ママでも仕事を持つ人がいるので
長女の頃のように
「今日の預かり1名」
なんて事はないです。
預かり需要が上がると
保育料も上がる!?
まぁ人件費なども考慮すると
仕方がないのかなぁ。。。。。
*********
今年は娘①②もなんとか夏休みの宿題も
間に合わせれて私も一安心

次は冬休みだぁ~(気が早い

Posted by さくら at 16:06│Comments(0)
│つぶやき。