1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。 私たちが今できる事を出来る範囲で 被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。

2010年01月18日

今話題のダイエットって…(汗。

「巻くだけダイエット」

って話題になっているけど、

ようは・・・・

【骨盤ベルト】じゃんかっ笑い笑い

はい、骨盤ストレッチのクラスでも
去年使ってましたってば。。。タラーッ

身体を整えたら
確かにサイズダウンしたりもするけど、

それを「ダイエット」と縛らないで、

【力まない素直・シンプルな身体に】

ってとらえれば楽だのになぁ~って
思ってしまった私です。

ダイエットって私も使ったりする言葉だけど、
どーも力が入っちゃうもんね。

頑張り過ぎないで、
【身体の無駄な力】を抜くのって、
大事なことじゃないかな?

ってやっぱり思ってしまった私です(2回目笑いクローバー






同じカテゴリー(つぶやき。)の記事画像
食べれる薔薇。
スパイス学
子どもと一緒に。
一人20万。
子ども向けクラッシック演奏会♪
お正月準備。
同じカテゴリー(つぶやき。)の記事
 食べれる薔薇。 (2012-06-05 15:49)
 実際に植林して地球に緑を。 (2012-06-03 14:20)
 スパイス学 (2012-05-18 10:04)
 明日、空きました☆ (2012-05-10 17:02)
 メンター。出会い。 (2012-05-08 08:32)
 家族揃ってのGW (2012-05-06 21:05)

Posted by さくら at 17:57│Comments(4)つぶやき。
この記事へのコメント
私もダイエットという言葉を使いながら、
ちょっと違うのでは~~~???
と思ったり、
根本的なところはそうじゃなくって~~、
と言いたくなったりします。

ダイエットという言葉の威力はすごいけど、
なんちゅうかね、矛盾も感じているのよ。
Posted by キリンさん at 2010年01月18日 18:37
>キリンさんへ
ですよね~。
言葉に縛られるのってイヤだけど、
な~んか違和感感じる「ダイエット」って言葉。

でも興味を持ってもらうには一番の言葉でもあったりして(苦笑。

なんかにっちもさっちもいかない~!
って感じです(苦笑。

でもキリンさんもそう思っていたんだと知って嬉しいです♪
Posted by さくらさくら at 2010年01月18日 20:11
なるほど♪

 身体の無駄な力 入っちゃってます(笑)
Posted by てんてんてんてん at 2010年01月18日 20:17
>てんてんちゃんへ♪
賀状ありがとうですぅ♪♪
今年もよろしくお願いしまっす!!

小さな子どもは無意識に力を抜けるからほ~んと素直な身体をしてるもんね。

あの頃は身体も柔らかかったのに…(苦笑。
Posted by さくら at 2010年01月19日 07:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
さくら
さくら
ダンスインストラクター
      UYEC公認yogaインストラクター
JCCA公認ベーシックインストラクター
                   ファミリーリンパケアセラピスト
   現代レイキ
          JIVA公認アーユルベーダ・ライフ・アドバイザー
             INTA公認アロマ・デザイナー
INTA公認スピリチュアル・アロマ・アドバイザー
           ABCハーバルスペシャリストⅠ・Ⅱコース終了
             HCJ認定快眠アドバイザー
    MFAプロバイダー

         出張・自宅レッスンOK!

オーナーへメッセージ
削除
今話題のダイエットって…(汗。
    コメント(4)