1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2010年01月24日
物入りな1年になりそう。
昨日から調子の悪い娘③。
めっちゃ天気がいいのに、
日光浴をしていたのは
我が家の観葉植物どもだけ
<調子が悪い=機嫌が悪い>
って事で娘①②とともに
娘③のわがままに振り回されていたこの週末でした

という訳で週末だというのに
家にこもりっきり。
計画性のない私にしては珍しく、
H22年度にはどれくらいのお金が
通常の生活費以外でかかるのかちょっくら書き出し。
娘①は6年生になるので修学旅行費。
中学にあがる時の制服・教科書代。
地デジ対応にする為TVを買いなおすのか?
(きっと旦那のTVもだから2台)
来年3月には車検(2台)。
その前に車の税金(2台)。
そういえば車の保険も(2台)。
・
・
・
・
家電は壊れないで下さい
見なかった事にしたい
1日100円貯金では間に合わない。
(当たり前だって
)
1日何回も目にする手帳の
月間スケジュール欄に
早速書きましたよ
【無駄遣いしないこと】
ってね。
12ヶ月あるから12回。
今年1年真面目に生活しま~す

めっちゃ天気がいいのに、
日光浴をしていたのは
我が家の観葉植物どもだけ

<調子が悪い=機嫌が悪い>
って事で娘①②とともに
娘③のわがままに振り回されていたこの週末でした




という訳で週末だというのに
家にこもりっきり。
計画性のない私にしては珍しく、
H22年度にはどれくらいのお金が
通常の生活費以外でかかるのかちょっくら書き出し。
娘①は6年生になるので修学旅行費。
中学にあがる時の制服・教科書代。
地デジ対応にする為TVを買いなおすのか?
(きっと旦那のTVもだから2台)
来年3月には車検(2台)。
その前に車の税金(2台)。
そういえば車の保険も(2台)。
・
・
・
・
家電は壊れないで下さい

見なかった事にしたい

1日100円貯金では間に合わない。
(当たり前だって

1日何回も目にする手帳の
月間スケジュール欄に
早速書きましたよ
【無駄遣いしないこと】
ってね。
12ヶ月あるから12回。
今年1年真面目に生活しま~す


Posted by さくら at 20:25│Comments(0)
│つぶやき。