1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。 私たちが今できる事を出来る範囲で 被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。

2010年05月19日

暖かい心。

雨模様の宮崎。

みんなと牛さんや豚さんの心の中を表しているよう。

でも雨も必ず上がります。

キレイな虹も出ます。

みんなの心もキラキラしてきます。

そんな日を心待ちにしている一人です。

クローバー クローバー クローバー

県外に住んでいるyogaインストラクター仲間からもメールがきました。

レッスン最後には参加者みんなで安らぎと平和な日々を願っています。

「口蹄疫の終息、家畜・関わった人たち、宮崎の人たち、
そして皆に平和な日々が戻ってきますように」

昨日はこう話してレッスン終了時、
参加メンバーと心を一つにしたそうです。

嬉しいねクローバー

遠く離れた宮崎の事を、
人事に思わないで感じてくれて。

ありがとうハート

実際に活動できなくても、
心を寄り添わせるだけでもできます。

メールをくれた彼女、
自分が担当しているレッスンではこの祈りを続けるわよ。
希望の光が見えるまで。と。

冷たい雨は
宮崎を浄化する雨になりますように。。。





タグ :口蹄疫

同じカテゴリー(つぶやき。)の記事画像
食べれる薔薇。
スパイス学
子どもと一緒に。
一人20万。
子ども向けクラッシック演奏会♪
お正月準備。
同じカテゴリー(つぶやき。)の記事
 食べれる薔薇。 (2012-06-05 15:49)
 実際に植林して地球に緑を。 (2012-06-03 14:20)
 スパイス学 (2012-05-18 10:04)
 明日、空きました☆ (2012-05-10 17:02)
 メンター。出会い。 (2012-05-08 08:32)
 家族揃ってのGW (2012-05-06 21:05)

Posted by さくら at 08:37│Comments(2)つぶやき。
この記事へのコメント
毎日毎日心配でたまりません日記を読んでたら自然に涙が出てきました
1人1人みんながこの問題についてちゃんと受け止めてくれ、早く解決してもらいたいものです
農家の方の思いを考えると胸が苦しくなります
修学旅行楽しく行ける時期が、早く来るといいですね
Posted by ゆうちゃん at 2010年05月21日 09:24
>ゆうちゃんへ
どれだけの涙が流れているんでしょうね。
人も家畜も。

終息の兆しがあっても
完全に復活するまでは踏ん張りどころだけど、
早く宮崎らしいのほほ~んした心を取り戻したいです。

修学旅行・・・娘①も口にしなくなったので
よっぽどショックだったんだろうな~って思います。

ホントいつ行けるのか。。。
Posted by さくらさくら at 2010年05月21日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
さくら
さくら
ダンスインストラクター
      UYEC公認yogaインストラクター
JCCA公認ベーシックインストラクター
                   ファミリーリンパケアセラピスト
   現代レイキ
          JIVA公認アーユルベーダ・ライフ・アドバイザー
             INTA公認アロマ・デザイナー
INTA公認スピリチュアル・アロマ・アドバイザー
           ABCハーバルスペシャリストⅠ・Ⅱコース終了
             HCJ認定快眠アドバイザー
    MFAプロバイダー

         出張・自宅レッスンOK!

オーナーへメッセージ
削除
暖かい心。
    コメント(2)