1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2009年03月24日
先生ありがとうございました♪





1年間、お世話になりました!!
1年前の入園時よりリボン組(仮名)として
一歩をふみ出した10名。
途中、お引越しをしたお友達。
新たに加わったお友達。
今では13名のお友達。
み~んなみんな、
さくら幼稚園(仮名)のリボン組が
だ~い好きです♪
もちろん、一番好きなのは先生♪♪
(ママには内緒♪)
きりん組(仮名)になっても、
遊びに来てもいい??
また、
むぎゅ~って抱っこしてくれる???
だって○○先生・○○○先生が
いいんだも~ん♪
でも、きりん組(仮名)になったら
お兄ちゃん・お姉ちゃんだから
今度は先生を
むぎゅ~ってしてあげるね♪♪♪





娘③の幼稚園は今日が終了式。
クラス役員をしていたので
担任の先生へ渡すアルバムやメッセージをギリギリまで
製作していました。
(いつもギリギリ

年少々さん(2歳児クラス)として入園して、
この1年ですっごく成長しました。
上の文面は昨夜書いたもの。
クラスみんなの気持ちとして
アルバムの最後に貼りました。
書きながら「あと1年このクラスでもいいのに」

リボン組=2歳児クラス(年少々さん)
きりん組=3歳児クラス(年少さん)
の事です。
何だか泣けるな~。
そんな私の横でシャボン玉するのっ!!
と絶叫している娘③。。。。。
少しはしんみりさせてよ

Posted by さくら at 15:43│Comments(2)
│つぶやき。
この記事へのコメント
子供の成長は感慨深いよね~。
なつかしく思い出されます。
新しい組も、きっと楽しいと思いますよ。
なつかしく思い出されます。
新しい組も、きっと楽しいと思いますよ。
Posted by キリンさん
at 2009年03月24日 16:36

>キリンさん
まだ生まれて3年しかたっていない娘③なので余計にうるうるしてしまいます(親ばかなもので…笑)。
4月からまたどうなるのか・・・・
どたばた劇が繰り返される事でしょう(爆!
まだ生まれて3年しかたっていない娘③なので余計にうるうるしてしまいます(親ばかなもので…笑)。
4月からまたどうなるのか・・・・
どたばた劇が繰り返される事でしょう(爆!
Posted by さくら
at 2009年03月25日 18:52

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |