1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2012年05月06日
家族揃ってのGW
GW、終わったね~。
って事で長女・次女さんは必死で宿題中
前半のGWは次女・三女さん新体操競技会で大分に2泊3日。
後半は次女さんの新体操練習が連日と、
それに長女・三女さんの新体操練習日が入ったりと、
まぁ~、やっぱり新体操の日々。
そして単身赴任中のダンナ様も帰ってきていたので、
練習の合間をぬってあちこちに買い物へ
買い物って言っても、日常のモノ。
ご飯炊き用の土鍋。(内蓋を私が割っちゃたの)
↑
おかげで3代目の土鍋となりました。
(8年前くらいからご飯は土鍋なの)
靴を買いに、テ○カの大倉庫市へ
(いったい何足買った??)
焼酎を買いに家族で抽選会へ
(同じ銘柄の焼酎を2万近く購入したような気がする)
特にどこかに出かけた訳ではないけど、
何だかんだ言って充実したGWやったな~って。
そうそう、潮干狩りも行った
(私は人ごみ・河口・濡れた砂が苦手なのでお茶持ち係)
1・2日の平日はダンナ様と二人で
三女さんを迎えに下校時刻に散歩したし
あっ、新しく出来たニ○リで買い物もした
そして、よく食べた
・・・ついでに体重も増えた
(これは明日からの美ボディトレーニングで戻すよん
)
楽しいGWをありがとうね~
って事で長女・次女さんは必死で宿題中
前半のGWは次女・三女さん新体操競技会で大分に2泊3日。
後半は次女さんの新体操練習が連日と、
それに長女・三女さんの新体操練習日が入ったりと、
まぁ~、やっぱり新体操の日々。
そして単身赴任中のダンナ様も帰ってきていたので、
練習の合間をぬってあちこちに買い物へ

買い物って言っても、日常のモノ。
ご飯炊き用の土鍋。(内蓋を私が割っちゃたの)
↑
おかげで3代目の土鍋となりました。
(8年前くらいからご飯は土鍋なの)
靴を買いに、テ○カの大倉庫市へ

(いったい何足買った??)
焼酎を買いに家族で抽選会へ

(同じ銘柄の焼酎を2万近く購入したような気がする)
特にどこかに出かけた訳ではないけど、
何だかんだ言って充実したGWやったな~って。
そうそう、潮干狩りも行った
(私は人ごみ・河口・濡れた砂が苦手なのでお茶持ち係)
1・2日の平日はダンナ様と二人で
三女さんを迎えに下校時刻に散歩したし

あっ、新しく出来たニ○リで買い物もした

そして、よく食べた

・・・ついでに体重も増えた

(これは明日からの美ボディトレーニングで戻すよん

楽しいGWをありがとうね~
