1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2010年11月07日
ランチ<子連れOK>
毎度の事ながら旦那の居る日曜は朝がうるさい。
娘③の「パパだ~パパだ~パパが居るよぉ
」
と朝一番から走り回っています。
しかもさほど広くもない我が家なので
声の大きな娘③のハイテンションボイスと
ドタバタ足音でまぁ凄い事に

そんな旦那とお昼ごはんを食べてしばしのお別れです。
(2週間後にも帰ってくる)
で、今日(も)行ったお店。
「舛元」辛麺屋ね。
座敷もあるし、
子供用イスもある、
「ゼロ辛」なるものもあるので
子連れでも全然大丈夫
平日に3人以上で行くと何かしらおまけもあったりします
娘①②はいつものハーフサイズの生麺に餃子。
娘③はお子さまランチにちょいとおまけ。
おまけ・・・私から生麺少し。
パパから白ご飯少し。
これをランチに付いてるスープに入れて食べてます。
そう、1回目は普通にラーメン。
2回目はスープにご飯を入れてクッパ風。
今日の辛さ・・・旦那14倍・私3倍。
たま~に辛いものが食べたくなると行くお店です
娘③の「パパだ~パパだ~パパが居るよぉ


と朝一番から走り回っています。
しかもさほど広くもない我が家なので
声の大きな娘③のハイテンションボイスと
ドタバタ足音でまぁ凄い事に


そんな旦那とお昼ごはんを食べてしばしのお別れです。
(2週間後にも帰ってくる)
で、今日(も)行ったお店。
「舛元」辛麺屋ね。
座敷もあるし、
子供用イスもある、
「ゼロ辛」なるものもあるので
子連れでも全然大丈夫

平日に3人以上で行くと何かしらおまけもあったりします

娘①②はいつものハーフサイズの生麺に餃子。
娘③はお子さまランチにちょいとおまけ。
おまけ・・・私から生麺少し。
パパから白ご飯少し。
これをランチに付いてるスープに入れて食べてます。
そう、1回目は普通にラーメン。
2回目はスープにご飯を入れてクッパ風。
今日の辛さ・・・旦那14倍・私3倍。
たま~に辛いものが食べたくなると行くお店です

Posted by さくら at 16:23│Comments(2)
│子連れランチ情報♪
この記事へのコメント
私の場合は、少しでも、辛ければ、額から、汗がドバ~と出てきて、もう大変です
代謝はいいんだけど、何故か体が重い
ですけど?
代謝はいいんだけど、何故か体が重い
ですけど?
Posted by にゃん吉 at 2010年11月08日 18:33
>にゃん吉さんへ
少しの辛さでも反応してしまう…ホント代謝がいいんでしょうね。
汗にもいろいろあります。
汗と代謝の関係も今はさまざまな説があります。
少しの辛さでも反応してしまう…ホント代謝がいいんでしょうね。
汗にもいろいろあります。
汗と代謝の関係も今はさまざまな説があります。
Posted by さくら
at 2010年11月08日 21:29
