1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2009年04月02日
雑貨屋soup(スープ)♪
アナーセン・イベント2日目。
昨日購入したパンがめっちゃ美味しかったので
今日も行きたかったんです
(だってパンは日替わりというuh*ちゃんからの情報)
でもスケジュールが押していたので
(時間スケジュール調整苦手
)
今日は断念
娘①②③は結局
今日朝から夕方まで
みやざき子ども文化センターでお預かりでした。
(実は↑が関係しているHPのスタッフもしてます)



昨日は空いた30分の枠を使って
今年オープンした雑貨屋さんに行ってきました

お値段¥1365。
↑一目惚れ
ナイロンなので濡れてもOK!
汚してもじゃぶじゃぶ洗って
干せるっ
色はストロベリーとバニラもありました。
(って素直にピンクと薄い黄色と書けよ
)
お店のオーナーさんは
「車に置いて子どものおもちゃ入れても
」
確かにっ
購入したのはブルー1個だけど、
他の色も気になる。。。。
1個1365円ってリーズナブルなのも気になる
全色買っていたら笑ってやってください


画像の上に見えるフォークっぽいのは
そのまんまフォークです
でもクリップのね
これもスプーン・ナイフとあって
フォークも合わせて3種類購入~
生活雑貨soup(スープ)さんの
ブログはこちら♪です。
私はここをAteler*pyuのyukoさんに地図まで書いてもらってました。
(方向オンチなので)
でもすぐに分かる場所なので
気になった方は足を運んでみてくださいね。
素敵な空間のお店ですよ



今PCしている後ろの机には
本職で使う新曲が入ったCDの箱が。。。。。
踊りたいが。。。。
踊っている場合じゃない

しないといけない事は
た~んまり
最近、旦那は夜電話をかけてきて
「明日のレッスンの準備してるの?」
ではなく、
「リボンしてるのか?」
という言葉に
さすがにリボンしながらは踊れんもんな~
昨日購入したパンがめっちゃ美味しかったので
今日も行きたかったんです

(だってパンは日替わりというuh*ちゃんからの情報)
でもスケジュールが押していたので
(時間スケジュール調整苦手

今日は断念

娘①②③は結局
今日朝から夕方まで
みやざき子ども文化センターでお預かりでした。
(実は↑が関係しているHPのスタッフもしてます)



昨日は空いた30分の枠を使って
今年オープンした雑貨屋さんに行ってきました


お値段¥1365。
↑一目惚れ

ナイロンなので濡れてもOK!
汚してもじゃぶじゃぶ洗って
干せるっ

色はストロベリーとバニラもありました。
(って素直にピンクと薄い黄色と書けよ

お店のオーナーさんは
「車に置いて子どものおもちゃ入れても

確かにっ

購入したのはブルー1個だけど、
他の色も気になる。。。。
1個1365円ってリーズナブルなのも気になる

全色買っていたら笑ってやってください



画像の上に見えるフォークっぽいのは
そのまんまフォークです

でもクリップのね

これもスプーン・ナイフとあって
フォークも合わせて3種類購入~

生活雑貨soup(スープ)さんの
ブログはこちら♪です。
私はここをAteler*pyuのyukoさんに地図まで書いてもらってました。
(方向オンチなので)
でもすぐに分かる場所なので
気になった方は足を運んでみてくださいね。
素敵な空間のお店ですよ




今PCしている後ろの机には
本職で使う新曲が入ったCDの箱が。。。。。
踊りたいが。。。。
踊っている場合じゃない


しないといけない事は
た~んまり

最近、旦那は夜電話をかけてきて
「明日のレッスンの準備してるの?」
ではなく、
「リボンしてるのか?」
という言葉に

さすがにリボンしながらは踊れんもんな~
