1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2009年04月18日
ランプベルジェ・ミニ♪
最近あちこちで見かけるランプベルジェ。
ランプベルジェって何??
1897年パリの薬剤師マルセル・ベルジェによって
考案されたアロマランプ。
精油を瞬時に燃焼し
香りを発散させる仕組みになってます。
アロマを楽しみながら空気の
浄化・消臭・殺菌・免疫力を高める効果があるとか。
まだ「ほぉ~
」って
効能などあるのですが、
それはプロの方にお任せをするとして。。。。
我が家のランプベルジェは「ミニ」サイズ↓

オイルはユーカリかレモン系を愛用しています。
で。。。。。
先日から編んでいる春・夏用シュシュ(ネーミングが
)。
これはこんな風にも使えちゃう

飾り蓋がずれてる
結構いい加減なA型
使っていない時には
こんな感じで置いちゃったりしています。
ついでに。。。。
下に敷いている春・夏用シュシュ(誰か名前考えて
)。
お世話になっているキリン堂さんにも置かせてもらいました
というか、
強引に置いていったという見方もある

先週、友人の美容室(愛媛)へ
全色(7色あります)旅立っていったので
数はないのですが。。。
美容室でシュシュ売るんかい

と苦笑いしながら送り出し、
売れたら六時屋のタルトで贈ってねと物々交換
さて、我が家にタルトが届く日が来るのか
ランプベルジェって何??
1897年パリの薬剤師マルセル・ベルジェによって
考案されたアロマランプ。
精油を瞬時に燃焼し
香りを発散させる仕組みになってます。
アロマを楽しみながら空気の
浄化・消臭・殺菌・免疫力を高める効果があるとか。
まだ「ほぉ~

効能などあるのですが、
それはプロの方にお任せをするとして。。。。
我が家のランプベルジェは「ミニ」サイズ↓

オイルはユーカリかレモン系を愛用しています。
で。。。。。
先日から編んでいる春・夏用シュシュ(ネーミングが

これはこんな風にも使えちゃう


飾り蓋がずれてる

結構いい加減なA型

使っていない時には
こんな感じで置いちゃったりしています。
ついでに。。。。
下に敷いている春・夏用シュシュ(誰か名前考えて

お世話になっているキリン堂さんにも置かせてもらいました

というか、
強引に置いていったという見方もある


先週、友人の美容室(愛媛)へ
全色(7色あります)旅立っていったので
数はないのですが。。。
美容室でシュシュ売るんかい


と苦笑いしながら送り出し、
売れたら六時屋のタルトで贈ってねと物々交換

さて、我が家にタルトが届く日が来るのか

タグ :ランプベルジェ