1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2009年03月27日
4月24日集合!!





何を作るかもうちょっと待ってね~。

お問いあわせ・申込みは左下のオーナーへメールかオフィス・わださんへ

気軽にどうぞ~




次のリボンレイを楽しんじゃえ会
(毎回タイトルが変わります

で作るものをあれこれ考えては試作してたのですが、
ようやく2種類決定しました

【その1】


2本のリボンを使用。
針と糸の準備が必要です。
【その2】


2本のリボンを使用します。
道具は使わないです。
キーホルダーでもストラップでもOK。
画像のはトップにウッドビーズと
シェル(貝殻)を組み合わせています。
ここらはもう自由で~す。
今回は数点の中から作りたいものをチョイス
してもらいますので
前回作りたかったのに参加できなかった人も
ネックストラップ&携帯ストラップが作れますよ~ん。
あと1種類、違うものを予定していますので
もう少し待ってくださいね~

フラをされている方は、
【その1】のプルメリア・レイを
ロングにするとレイとして使えます♪
またインテリアとして掛けておくのも
いいですよ~

Posted by さくら at 22:14│Comments(2)
│ハンドメイド【リボンレイ】
この記事へのコメント
お名前と同じく、ステキな季節になりましたね~^^
写真もステキです☆
さくらさん、アヤさんとお友だちなんですね~
私も昨日ギャゼット行ってきました♪
すごかったですね~^^
アナーセンのイベントもぜひ遊びにいらして下さいね~
お会いできるのを楽しみにしています^^
写真もステキです☆
さくらさん、アヤさんとお友だちなんですね~
私も昨日ギャゼット行ってきました♪
すごかったですね~^^
アナーセンのイベントもぜひ遊びにいらして下さいね~
お会いできるのを楽しみにしています^^
Posted by Uh*
at 2009年03月28日 17:45

>uh*さん
今年は桜が早かったですね~。
この季節を小箱に閉じ込めて
一人楽しみたいです(笑♪
AYAちゃんとは10年近くの友人になっちゃいます(お互い年とったものですわ)。
彼女の世界観はぶっ飛んでで楽しいですよ~☆
アナーセンの時には桜も寂しくなっているでしょうが、
お店の中は春満開♪なんでしょうね!
めっちゃ浸りたいのにきっとうちの娘どもを「こりゃ~!」と言っているはず(苦笑。
今年は桜が早かったですね~。
この季節を小箱に閉じ込めて
一人楽しみたいです(笑♪
AYAちゃんとは10年近くの友人になっちゃいます(お互い年とったものですわ)。
彼女の世界観はぶっ飛んでで楽しいですよ~☆
アナーセンの時には桜も寂しくなっているでしょうが、
お店の中は春満開♪なんでしょうね!
めっちゃ浸りたいのにきっとうちの娘どもを「こりゃ~!」と言っているはず(苦笑。
Posted by さくら
at 2009年03月28日 21:05
