1人でも多くの方が安心して日常の生活をおくれますように。
私たちが今できる事を出来る範囲で
被災地の皆様を支援していきましょう。SAKURA。
2009年04月05日
レイ画像UP。
昨日の記事で書いたリボンレイ↓

アップは↓

使用する本人は私と同じく
ちびっこ大人
なのでレイの長さも7センチほど短く作っています。
長く(胸下までレイが来る長さ)の場合には
首後ろで結ぶリボンを短くして
製作します。
色は使用する衣装に合わせれます。
私はフラはしないのですが
(踊らないのかよっ
)
フラする人で見てみたい人は
声をかけてくださいね
リボン講座の4月24日(金)の少し前には
オフィスわださんに
飾っているかな(また勝手に決めてるし
)。
リボンレイ楽しんじゃえ会
日時…4月24日(金)10:00~11:30
場所…オフィス・わださん(生目台カリヨンプラザ内)
内容…リボンレイ技法による小物製作。
数種類の中から作りたい物をチョイスしてね。
費用…1000~1500円(製作物によって変わります)
お問いあわせ・申込みは左下のオーナーへメールかオフィス・わださんへ
気軽にどうぞ~

アップは↓

使用する本人は私と同じく
ちびっこ大人

なのでレイの長さも7センチほど短く作っています。
長く(胸下までレイが来る長さ)の場合には
首後ろで結ぶリボンを短くして
製作します。
色は使用する衣装に合わせれます。
私はフラはしないのですが
(踊らないのかよっ

フラする人で見てみたい人は
声をかけてくださいね

リボン講座の4月24日(金)の少し前には
オフィスわださんに
飾っているかな(また勝手に決めてるし






数種類の中から作りたい物をチョイスしてね。

お問いあわせ・申込みは左下のオーナーへメールかオフィス・わださんへ

気軽にどうぞ~

Posted by さくら at 13:34│Comments(0)
│ハンドメイド【リボンレイ】